-

「おうちで英語」〜「きょうだいはいるのかな?」〜
2020/02/08こども新聞転校生(てんこうせい)がクラスに来(き)たとします。初(はじ)めて会(あ)うわけだから、名前(なまえ)はなに? どこから来たの? なにが得意(とくい)? 聞(き)きたいことは山ほどあります。 中には、サッカーの仲間(なかま)がほし...
続きを読む -
2月9日の在宅医
2020/02/08休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 いまだ 塩浜町 (29...
続きを読む -

ノーベル化学賞吉野さん、延岡で3月に講演
2020/02/07トピックnewsリチウムイオン電池の開発で、昨年ノーベル化学賞を受賞した旭化成名誉フェロー吉野彰さん(72)の記念講演会(延岡市、延岡商工会議所、市教委主催)は3月30日、同市の延岡総合文化センターで開かれる。県北地域の中高生と、県北以外の中高生を含む一...
続きを読む -
暖冬、長雨で野菜価格低下 県、農家へ低金利融資
2020/02/07トピックnews暖冬や長雨の影響で野菜などの農産物価格が低下していることに伴い、県は7日、低金利の融資制度「経済変動・伝染病等対策資金」の適用を始めた。 金融機関から営農経費を借りる際に基準金利1・5%のうち、県と市町村が1・3%を5年間負担する...
続きを読む -

県内最大級津波避難タワー完成 日向市財光寺
2020/02/07地域の話題日向市が財光寺の往還区に建設していた「往還2号避難タワー」が完成し、2日に開所式があった。県内最大となる、2430人の収容が可能。津波発生時には近隣住民らの一時避難施設として活用される。 南海トラフ地震が発生した場合、同タワー周辺...
続きを読む -

サッカー通じ地域活性化へ 都農町、JFC宮崎選手らへ「協力隊」委嘱
2020/02/07地域の話題今年から都農町を拠点とするサッカー九州リーグ・JFC宮崎の監督、選手計8人が、同町の地域おこし協力隊の一員として活動を始める。町内の情報発信や労働力確保に向けたプロジェクトを通じ、地域の活性化を図る。 隊員には、県外からJFCに新...
続きを読む -

選手間近、ファン満面の笑み 西武キャンプ・ルポ
2020/02/07地域の話題昨年にリーグ連覇を果たし、「今年こそは日本一」とファンの熱も高まっているプロ野球・埼玉西武ライオンズ。松坂大輔投手の復帰、「ライオンズ南郷駅」誕生など話題も豊富だ。熱気を肌で感じようと、春季キャンプを張る日南市・南郷中央公園野球場を歩いた...
続きを読む -

食品関連事業者、県内外バイヤーへ売り込み 「宮崎の宝 夢の商談会」
2020/02/07きょうの出来事宮崎第一、高鍋、延岡信用金庫が主催する第4回「みやざきの宝 夢の商談会」は7日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターであった。3信金と取引のある食品関連の32事業者が、県内外のバイヤーへ自慢の「宝(商品)」を売り込んだ。 フリ...
続きを読む -

世界見据え日向路決戦 延岡西日本マラソン9日号砲
2020/02/07一般スポーツ第58回延岡西日本マラソンは9日、延岡市役所前を発着し、日向市原町を折り返す日本陸連公認コースで行われる。地元・旭化成からは、7度目出場で3年ぶりの王座奪還を狙う松尾良一、勢いのある吉村大輝らが出場。全国から参戦する実業団ランナーらと白熱...
続きを読む -
【ソフトテニス】第28回県下小学生新人団体大会
2020/02/07学生スポーツ(2日・日南総合運動公園テニスコート) 【男子】 ▽決勝トーナメント1回戦 清武ジュニアA2―1あゆっこジュニア、延岡Kids2―0鵜戸小中、都城アトム2―1宮崎ジュニア・川南JSTC、スターキッズ2―0都城スマイル・フェニック...
続きを読む