-
ロック19日ホーム JFL
2019/10/19一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第24節は19、20日、各地で8試合を行う。5位(暫定、以下同)のホンダロックは19日、小林総合運動公園陸上競技場で13位の奈良クラブを迎え撃つ。午後1時開始。 ロックは9勝7分け...
続きを読む -

鳥フル防疫手順確認 県など、渡り鳥飛来時季前に演習
2019/10/19県内一般ニュース渡り鳥の飛来シーズンを前に、県は18日、県庁などで高病原性鳥インフルエンザ発生に備えた防疫演習を行った。県や日南、串間市の担当者ら計約150人が、実践しながら初動防疫の手順を確認した。 演習は、日南市の山間部でブロイラー3万3千羽...
続きを読む -

県文化賞2部門2人 学術・村上さん、文化功労・岩切さん
2019/10/19県内一般ニュース県は18日、本年度の県文化賞受賞者に2部門で2人を選んだと発表した。学術部門は宮崎大IR推進センター特別教授兼学長特別補佐の村上昇さん(67)、文化功労部門は書家で県書道協会顧問の岩切裕敏さん(71)=いずれも宮崎市=に贈られる。授賞式は...
続きを読む -

昭和(むかし)ラーメン/筑豊ラーメン山小屋 宮崎駅前店(宮崎市)
2019/10/19麺客万来昔懐かしい味わい 1970(昭和45)年、福岡県田川郡香春(かわら)町の香春本店をスタートに、全国展開しているラーメン店「筑豊ラーメン山小屋」。本県では6店舗を構える。そのうち宮崎駅前店の松本吉弘店長(43)に、山小屋創業時の復刻の...
続きを読む -

クレープ/果物屋cafeマルイ(宮崎市)
2019/10/19スイーツスポット果物屋ならではのこだわり 70年にわたり全国から仕入れた新鮮な果物を販売してきたマルイ青果店が、カフェを併設して今年5月、「果物屋cafeマルイ」(宮崎市)としてリニューアルオープンした。オーナーの松葉裕子さん、長女の赤木希さん、希...
続きを読む -

わが町商工会 西都商工会議所(下)
2019/10/19経済企画【人気銘柄】ユズ加工品 輸出拡大かぐらの里 ユズをそのまま搾った果汁や、ピリリと辛いゆずこしょう―。地元産ユズをたっぷり使った加工品の製造・販売を手掛けている。新たな販路を求めて米国やシンガポールなど10カ国に輸出。山あいの西都市銀...
続きを読む -

【売り込めみやざきブランド/大阪発】かんしょ関西市場
2019/10/19経済企画品質や量 安定化が鍵 本県は食用かんしょの生産量全国6位の主要産地であり、南那珂地域を中心に農業生産の基幹作物となっています。また、JA宮崎経済連の販売実績によると、県内生産量の約半量が関西や中京地区で販売されていると考えられます。...
続きを読む -

災害時洗濯「100円」 WASHハウスと県協定
2019/10/19経済一般コインランドリー事業のWASHハウス(宮崎市、児玉康孝社長)と県は18日、「災害時における洗濯環境の提供に関する協定」を締結した。 協定では地震や大雨などの災害時、県内59カ所にある同社のコインランドリー設備を活用。料金が通常30...
続きを読む -

おとな様ランチ/ぴーなっち(宮崎市)
2019/10/19きょう何食べる?おとな様ランチ(1000円)ご飯、ハンバーグ、唐揚げ、エビフライ、ウインナー、スパゲティ、プリン、サラダ、スープ、ドリンク 「地域の憩いの場にしたい」との思いから、弁当屋「笑日(わらび)」がランチを開始。アットホームな雰囲気が好評で...
続きを読む -

高信、次世代経営者の会始動 能力向上へ研修や交流
2019/10/19経済一般高鍋信用金庫が設立発起人となる「たかしん次世代経営者の会」が18日、発足した。同信金と取引のある若手経営者や企業の後継者、起業を目指す若者らが研修や交流などを通じ、能力の習得を図っていく。 さまざまな業種の企業から入会した会員59...
続きを読む