-
台風21号きょう明け方最接近 暴風警戒、交通に影響
2018/09/04県内一般ニュース非常に強い台風21号は3日、九州の南東の海上を北上し、本県の一部が同日午後6~9時ごろ風速15メートル以上の強風域に入った。勢力を維持したまま4日の明け方から朝に本県に最も接近する見込みで、未明から朝にかけ、局地的に1時間に40ミリの激し...
続きを読む -
県内NOSAI合併へ 5団体予備調印、来年4月発足
2018/09/04県内一般ニュース県内の農業共済組合4団体(NOSAI北部、みやざき、都城、西諸)と、4団体を統括する県農業共済組合連合会(NOSAI連宮崎)は3日、組合の一本化に向けて予備契約を結んだ。来年4月に新組織の県農業共済組合(NOSAI宮崎)が発足する。 ...
続きを読む -
宮崎山形屋(1日)
2018/09/04人事異動▽第三課第一係セールスマネージャー(第三課第一係アシスタントセールスマネージャー)秋吉亮佑 ▽顧客サービス課課付課長兼顧客サービス係長(総務課教育専門課長)前坂ひとみ ▽同課友の会事務係長(顧客サービス課顧客サービス係長)...
続きを読む -
日南市 共同調理場民間に委託
2018/09/04人事異動日南市は1日付で人事異動を行った。小中学校の給食を調理する市中央共同調理場(同市星倉)が8月27日から民間委託されたため、給食調理員の配置替えなどが主な理由。規模は23人。 【係長級】教育委員会事務局生涯学習課図書館係長(教育委員...
続きを読む -

健康経営の意義紹介 県内経営者らセミナー
2018/09/04経済一般従業員の健康増進を業績アップにつなげる「健康経営セミナー」(宮崎日日新聞社主催)は3日、宮崎市の宮日会館であった。県内の経営者や総務担当者ら約160人が参加。識者の講演などを通じ、健康経営の意義や秘訣(ひけつ)について理解を深めた。 ...
続きを読む -

県産食材は魅力的 香港のシェフら県内視察
2018/09/04経済一般香港を代表する中華料理人の尹達剛氏ら5人が2日、香月(かつき)ワインズ(綾町)や「西米良サーモン」を生産する井戸内養魚場(西米良村)、「宮崎キャビア1983」を製造販売するジャパンキャビア(宮崎市)を視察した。 香港の中華料理店に...
続きを読む -
【ことば巡礼】恋をせば 文ばしやるな 歌よむな 一文たりとも銭をつつしめ
2018/09/04ことば巡礼宮本 武蔵 優れた剣豪小説の書き手であった歴史・時代作家の戸部新十郎は、その著書「剣士の名言」で、有名な剣豪の名言を紹介している。あの宮本武蔵の名言もいくつか取り上げられているが、その中でもっとも面白いのが標記の言葉である。意味は、...
続きを読む -

えび塩ラーメン/麺処 真心屋(宮崎市)
2018/09/04麺客万来手間暇かけたスープが持ち味 2018年3月に開業したラーメン店「麺処 真心屋」(宮崎市)。10年以上東京のラーメン店で腕を磨いてきた店主の西本真一さん(37)が手掛けるラーメンは、手間暇かけた豚骨スープがベースになっている。「他店で...
続きを読む -
気温と尿路結石
2018/09/04健康歳時記夏は汗をかいた分だけ尿量が減り、尿が濃縮される。そのために老廃物が結晶化し、結石ができやすくなるとされる。 結石が腎臓にあるうちは無症状の場合もあるが、尿管に出て途中で詰まると、背中や脇腹の強い痛みや吐き気、発熱を伴う発作が起きる...
続きを読む -
女性の運転士採用へ座談会 15日に宮交タクシー
2018/09/04経済一般宮交タクシー(宮崎市)が女性運転士の採用を強化している。女性も働きやすい職場であることをアピールし、人手不足の解消や女性活躍推進を図りたい考え。15日には宮崎市新栄町の本社で現役女性運転士と意見を交わす座談会を初めて開催する。 座...
続きを読む