-
食中毒の季節
2018/06/17健康歳時記ノロウイルスやロタウイルスなど、ウイルス性の食中毒は11月から1月の冬場でも起こるが、細菌性食中毒が多く発生するのは6~10月。 梅雨や夏場の高温多湿の時季には、原因となる菌が増殖しやすい。原因となる菌は、水分、適度な温度、栄養素(食...
続きを読む -
【ことば巡礼】「重いな。これは何だ」「夢のかたまりさ」
2018/06/17ことば巡礼「マルタの鷹」ジョン・ヒューストン 朝、目覚めて、重い体をベッドから引きはがすようにして起き上がる。 もう何日も、前日までの疲れが取れない状態が続いている。 目をこすりながら、洗面所で歯を磨き始める。鏡の中の自分は、...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】6月17日付
2018/06/17読書(1)東野圭吾著「人魚の眠る家」(幻冬舎・788円) (2)宮下奈都著「羊と鋼の森」(文芸春秋・702円) (3)菅井友香著「フィアンセ」(講談社・1944円) (4)河合雅司著「未来の年表 2」(講談社・907円) (5)有働由美...
続きを読む -
日章勢7人、ボクシング1回戦突破 全九州高校大会
2018/06/16学生スポーツ全九州高校体育大会は15日、各地で3競技(陸上を除く)を行った。 ボクシングは1回戦が行われ、Aパートで日章学園のバンタム級西山潮音、ライト級堤龍之介、ミドル級時吉樹ら7人が勝ち上がった。自転車は女子チームスプリントで都城工の岩元...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2018/06/16一般スポーツ◇大淀川(15日=18S) ▽A組 (1)白糸國義 68(17) (2)山下忠信 68(7) (3)有田澄郎 70(10) G 山口弘幸 73 ...
続きを読む -
テゲバ、ロック17日ホーム戦 JFL
2018/06/16一般スポーツサッカーの第20回日本フットボールリーグ(JFL)第1ステージ第13節は16、17日、全国各地で8試合を行う。本県のテゲバジャーロ宮崎は小林総合運動公園市営陸上競技場でヴァンラーレ八戸(青森)と、ホンダロックはKIRISHIMAハイビスカ...
続きを読む -

高畑、宮崎作品ずらり ジブリ展開幕
2018/06/16県内一般ニュース「スタジオジブリ・レイアウト展」(宮崎日日新聞社など実行委主催)は16日、宮崎市の県立美術館で開幕する。15日には同館に関係者ら約120人を招いて開会式と作品解説が行われた。同展の国内開催は本県が最後。 スタジオジブリ代表取締役会...
続きを読む -

鉄道応援団結成へ 県など「吉都、日南線 利用促進を」
2018/06/16県内一般ニュース県は15日、乗客数が減っているJR吉都線、日南線の利用促進のため、沿線住民や行政職員らでつくる「みやざき地域鉄道応援団」を、今月末に設置することを明らかにした。沿線地域の代表者や大学教授などの有識者、JR九州、県関係者などで構成し、年に数...
続きを読む -

国天然記念物に追加指定 文化審が猪崎鼻(日南)新区域答申
2018/06/16県内一般ニュース国の文化審議会(佐藤信会長)は15日、日南市の国指定天然記念物「猪崎鼻の堆積構造」について、新たな区域約3万6600平方メートルを追加指定するよう、林芳正文部科学大臣に答申した。 猪崎鼻は同市油津と大堂津の間に位置し、日向灘に突き...
続きを読む -

全国大学野球8強で帰県 産経大「支えのおかげ」
2018/06/16県内一般ニュース全日本大学野球選手権(神宮球場、東京ドーム)に県勢で初出場し、ベスト8まで進んだ宮崎産経大ナインが15日、空路で帰県した。 宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港では、主力選手らを保護者や学校関係者ら約150人が拍手で出迎えた。三輪正和監...
続きを読む