- 
		
									地域スポーツ(2024年12月22日付)2024/12/22スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇西都市ソフトテニス連盟2024年度スポ協祭(11月10日・西都原運動公園テニスコート) 【Aクラス】 (1)曽我宣憲・大山一樹 (2)林 ・山元 (3)須藤 ・日高 【Bクラス】 (1)橋口智俊・... 続きを読む
- 
		
							 共和党内の求心力にほころび トランプ氏、予算案で造反される2024/12/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米政府の当面の支出を賄う「つなぎ予算」案を巡り、トランプ次期大統領は共和、民主両党がいったん合意した案を覆すなど、来年1月の就任前から議会への影響力を示した。一方、トランプ氏が求めた債務上限の撤廃を含む案は共和党内からの... 続きを読む
- 
		
									スイートポテト2024/12/22健康歳時記日本で「スイートポテト」といえばお菓子の名前だが、英語では「甘い芋類」という意味だ。スイートポテトは原産地の中南米をはじめ、北アメリカ、太平洋の島々、オセアニア、ヨーロッパ、アフリカ、アジアで栽培され、1000種類以上を数える。日本では、... 続きを読む
- 
		
									【日曜論説】中心市街地の変化 親しまれる街の景色に2024/12/22きょうの読み物都城支社長兼論説委員 三輪 誠 都城市のJR西都城駅周辺の風景が少しずつ変わってきた。駅舎内にお目見えした温かい雰囲気の木製列車は子どもたちの興味を引き、ロータリー横のカヤが伸び放題だった芝生広場は一部ナチュラルガーデンに様変わりし... 続きを読む
- 
		
									宮田 文夫さん(国富町)21日死去2024/12/22おくやみ広告... 続きを読む
- 
		
									自分が捨てた物の中から「ここは使ったほうがいい」と思える重要なカットが出てくることもあります2024/12/22ことば巡礼フレデリック・ワイズマン ワイズマンはアメリカのドキュメンタリー映画監督。演出やナレーションを極力排した作風で知られ、「現代社会の観察者」と称される。きょうの言葉は、映画製作の工程を解説した発言だ。 例えば、「至福のレストラ... 続きを読む
- 
		
									今藤 大惺さん(宮崎市)14日死去2024/12/22おくやみ広告... 続きを読む
- 
		
							 学校と私の隙間から(60) 九州医療科学大学学長顧問 兒玉修2024/12/22シリーズ自分史面白さの構造 学習者の可能性開く ある中学校の社会科授業で「なぜ縄文人は暖かい西日本ではなく、寒い東日本に多く住んでいたのか」と問われた生徒たちは、冬場の食糧確保に有効な特定種類の堅果類(どんぐりなど)が東日本に豊富に生育していたこ... 続きを読む
- 
		
									【週間ベストセラーズ】文庫 12月22日付2024/12/22読書(1)逢坂冬馬著「同志少女よ、敵を撃て」(早川書房・1210円) (2)伊坂幸太郎著「ペッパーズ・ゴースト」(朝日新聞出版・946円) (3)井原忠政著「関ケ原仁義 上」(双葉社・759円) (4)知念実希人著「呪いのシン... 続きを読む
- 
		
									【週間ベストセラーズ】コミック 12月22日付2024/12/22読書(1)西修著「魔入りました!入間くん 40」(秋田書店・594円) (2)藤本タツキ著「チェンソーマン 19」(集英社・572円) (3)モクモクれん著「光が死んだ夏 6」(KADOKAWA・748円) (4)外薗健著「カ... 続きを読む