-

相次ぐ米兵事件で抗議集会、沖縄 市民ら2000人以上が参加
2024/08/10国内外ニュース 主要沖縄県で米兵の性的暴行事件が相次いで発覚したことを受け、米軍基地の負担軽減を求める市民団体などは10日、抗議集会を同県宜野湾市の運動場で開いた。市民ら2千人以上(主催者発表)が参加。事件捜査の障壁と指摘される日米地位協定の抜本的改定や、基...
続きを読む -

ウクライナ奇襲、ロシアに衝撃 越境攻撃5日目、緊張続く
2024/08/10国内外ニュース 主要ウクライナ軍が開始したロシア西部クルスク州への越境攻撃は10日で5日目に入った。ロシア軍は侵入したウクライナ兵の掃討作戦を展開し、州内では緊張状態が続くが、ロシア国内から一掃する目標は達成できずにいる。千人程度とされるウクライナ部隊が防衛...
続きを読む -

女子マラソン、前田穂南が欠場 右脚疲労骨折で、入れ替えなし
2024/08/10国内外ニュース 主要【パリ共同】日本陸連は10日、パリ五輪女子マラソン代表で日本記録を持つ前田穂南(天満屋)が右大腿骨疲労骨折のため、最終日11日に予定されていたレースを欠場すると発表した。2日に補欠を解除していたため、選手の入れ替えはない。 日本陸連に...
続きを読む -

高飛び込み、玉井陸斗が銀メダル 卓球女子団体、中国に敗れ「銀」
2024/08/10国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第15日の10日、男子高飛び込み決勝で玉井陸斗(17)=JSS宝塚=は2位となり、銀メダルを獲得した。卓球女子団体で早田ひな(24)=日本生命=と平野美宇(24)、張本美和(16)=ともに木下グループ=の日本は決勝で中...
続きを読む -

力のこもったプレーで恩師しのぶ 都城高ラグビー部OBや関係者、矢野監督の追悼試合
2024/08/10トピックnews都城高ラグビー部を全国強豪に育てた故矢野貞彦さん(3月2日死去、享年80歳)の追悼試合が10日、都城市の同校グラウンドであった。県内外から約70人のOBや関係者が集い、力のこもったプレーで矢野さんをしのんだ。 「ラグビーの鬼」とも...
続きを読む -

油津文化遺産振興事業 公開プレゼン実施 日南市
2024/08/10地域の話題油津文化遺産振興事業を進めている日南市は8日、同事業の公募型プロポーザル公開プレゼンテーションを実施した。市が委託する「市油津別館(ガイダンスセンター・資料館)改修設計業務」と「油津の歴史文化遺産を活用したまちづくりコーディネーター業務」...
続きを読む -
【色の記憶】一番街商店街(昭和45年)
2024/08/10懐かしシリーズ冷たい雨 通りぬらす アーケードが設置される前の宮崎市中心部の一番街 宮崎市中心部の一番街を象徴するアーケードが完成する2年前の一枚。2月の冷たい雨が通りをぬらし、買い物客は傘を差して歩いている。約半世紀が経過した今、場所...
続きを読む -

台風5号、12日に東北上陸恐れ 総雨量1カ月分超か、厳重警戒を
2024/08/10国内外ニュース 主要台風5号は10日、日本の東の海上を北寄りに進んだ。11日に進路を西寄りに変え、12日に風速25メートル以上の暴風域を伴って東北に上陸する恐れがある。岩手県、宮城県では24時間に300ミリの災害の危険性が高い大雨となる予想で、総雨量が平年の...
続きを読む -

女子カナディアンS水口(大宮)2冠 北部九州2024インターハイ第19日
2024/08/10学生スポーツ北部九州4県を主会場に開催されている全国高校総体(インターハイ)第19日は9日、5競技を行い、県勢は4競技に出場。カヌー・スプリントは200メートルの決勝を行い、女子カナディアンシングル(公開種目)で水口晴菜(宮崎大宮)が優勝し500メー...
続きを読む -
宮崎県最低賃金55円上げ 労使、喜びと不安交錯
2024/08/10県内一般ニュース宮崎地方最低賃金審議会が、本県の最低賃金を55円引き上げ952円とするよう答申した9日、県内では喜びと不安が交錯した。物価高が生活や経営を直撃する中、労働者側は「前向きになれる」と歓迎する一方で、使用者側は「上昇分を価格に転嫁できない」と...
続きを読む