-

サ飯・ピリ辛ラーメン/やません(小林市)
2024/04/20麺客万来発汗した体求める味 サウナ後に食べたい「サ飯」。そんなメニューが小林市のレストラン「やません」にある。店では人気の「ピリ辛ラーメン」と、チキン南蛮を組み合わせたセット(1400円)として提供。サウナ帰りの客の腹を満たしている。 ...
続きを読む -

【海の向こうから】貧富の差に向き合う
2024/04/20こども新聞ルワンダのコーヒー園(えん)で アフリカ大(たい)陸(りく)の中部(ちゅうぶ)にあるルワンダは、日本の四(し)国(こく)地(ち)方(ほう)より少(すこ)し広(ひろ)い国(くに)です。1990年(ねん)代(だい)には、内(ない)戦(せ...
続きを読む -
時がたてば、関係性が変わることもある
2024/04/20ことば巡礼樋口恵子 樋口恵子は評論家で東京家政大学名誉教授。70歳のとき東京都知事選に石原慎太郎の対立候補として出馬。女性問題に明るい評論家として周囲から請われ、負けると知りつつ立候補を決断したという。 ところが、当選こそしなかったも...
続きを読む -

「食」〇、「観光地」△ 本県認知度 PR課題浮き彫り みやぎん経済研アンケート
2024/04/20経済一般本県の「食」は浸透、観光地の認知度はいまひとつ―。みやぎん経済研究所(宮崎市)が実施したアンケートで、このような調査結果が出た。県外在住者がマンゴーやチキン南蛮を知っている割合が半数近くだったのに対し、人気スポットの高千穂町や日南海岸は3...
続きを読む -
宮崎県警(5月3日)
2024/04/20人事異動【警部】 生活安全部サイバー戦略局サイバー企画課理事官 (警察庁出向) 杉田光寛...
続きを読む -

Hello!ニュース/アイルランドに最年少首相
2024/04/20こども新聞Former Irish health minister Simon Harris became Ireland’s youngest-ever prime minister at the age of 37 in early April...
続きを読む -

【カガク・ミライ探検隊】老いるとどうなる?
2024/04/20こども新聞年を重ねればだれにでも訪(おとず)れる「老(お)い」。人が話していることを聞き取りにくくなったり、体が思うように動かなくなったりして、老いは暮(く)らしにさまざまな変化(へんか)をもたらします。 老いるとどうなるの? 今回は「自分...
続きを読む -

人生、前へ前へ(49) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/20シリーズ自分史リュウ博士と共同研究の始まり 目指すところを絞る 1985(昭和60)年4月、リュウ・ミンチェ博士との共同研究が始まりました。リュウ博士は、台湾系米国人で大変な親日家でした。彼の英語は分かりやすく、たまにある分かりにくい英語は漢字で...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 4月20日付
2024/04/20こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
お子さま連れ車両
2024/04/20健康歳時記今月26日から5月6日まで、東海道新幹線のぞみの東京~新大阪間で、毎日片道1~2本、「お子さま連れ車両」が登場する。この車両についてJR東海は、「子連れの客が周囲に気兼ねなく新幹線を利用できるように」と説明している。 JR東海によ...
続きを読む