-

本屋大賞に宮島未奈さん 「成瀬は天下を取りにいく」
2024/04/10国内外ニュース 主要全国の書店員が最も売りたい本を投票で選ぶ「2024年本屋大賞」の受賞作が10日発表され、宮島未奈さん(40)の小説「成瀬は天下を取りにいく」(新潮社)が大賞に選ばれた。 同作は大津市が舞台。宮島さんは、主人公が結成する漫才コンビ「ゼゼ...
続きを読む -
地域スポーツ(2024年4月10日付)
2024/04/10スポアゲ地域スポーツ日南・串間 ◇第60回串間市協会主催グラウンドゴルフ大会(2月22日・串間市総合運動公園陸上競技場) (1)江川なり子 (都井マリンズ) (2)山野五代 (寺里あざみ) (3)折田義盛 (寿会...
続きを読む -
元参院議員の横峯氏出馬へ 西都市長選
2024/04/10県内一般ニュース2025年2月4日の任期満了に伴う西都市長選に、元参院議員の横峯良郎氏(64)が立候補する意向を固めたことが9日、分かった。宮崎日日新聞の取材に「昔ながらの体質が続き疲弊している市政を変え、若者から高齢者まで市民を暮らしやすくする施策に取...
続きを読む -

【期待を込めて】理容室経営 池田 謙一さん(75)=西都市=
2024/04/10県内特集親子の成長につながる 宮崎日日新聞の読者投稿欄「若い目」に作文が掲載された地元の小中生に、図書券を贈る活動を続けています。私が若い時、仕事で忙しく親しめなかった新聞や書籍など文章に子どもたちに親しんでほしい。そして子どもたちがさまざ...
続きを読む -

社会参加目指し訓練 高次脳機能障害教室が開所 宮崎市
2024/04/10県内一般ニュース脳の損傷によって記憶障害や注意障害などが出る高次脳機能障害者のための通所教室「結」(A教室)の開所式は9日、宮崎市の潤和会記念病院であった。受講者6人が社会参加を目指し、生活技能などの習得に向けて半年間訓練する。 教室は、県内で同...
続きを読む -
都城市13年ぶり人口増加 23年度移住3710人
2024/04/10県内一般ニュース2023年度の都城市への移住者が3710人に上ったことが9日、同市への取材で分かった。移住者増の主要因となっていた移住応援給付金が24年度から減額となることなどから、今年2月以降に「駆け込み」が増え、当初想定の6倍以上となった。4月1日時...
続きを読む -
宮崎県が大阪にアンテナショップ出店 万博見据え7月末から1年間限定
2024/04/10県内一般ニュース県は9日、7月に開業する大阪市北区梅田の「KITTE大阪」2階に、1年間限定で本県のアンテナショップを出店すると発表した。来年の大阪・関西万博も見据え、活発な人の往来が期待される同市で、食や観光など本県の魅力を集中的にPRする狙いがある。...
続きを読む -

防災意識啓発 宮崎県アニメ制作 作文コン最優秀作原案、動画サイトで公開
2024/04/10県内一般ニュース県民に防災意識を高めてもらおうと、県は2022年度の「防災小説コンテスト」で最優秀賞に輝いた、宮崎市・佐土原高3年の中谷一路さん(17)の作品を基に啓発動画を制作、9日に動画投稿サイト「ユーチューブ」の県公式チャンネルで公開した。 ...
続きを読む -

中学生活 わくわく 宮崎県内公立校で入学式
2024/04/10県内一般ニュース宮崎市やえびの市など県内14市町村の公立中学校で9日、入学式があった。期待に胸を膨らませた新入生が新たな一歩を踏み出した。 同市の飯野中(黒葛原武校長、195人)には67人が入学。体育館であった式では在校生や保護者らが見守る中、真...
続きを読む -

宮崎県「日本一挑戦」始動 合計特殊出生率など3指標 目標実現へ推進本部会合
2024/04/10県内一般ニュース県は9日、重点施策である「日本一挑戦プロジェクト」の本格展開へ、知事や各部局長、県警本部長らでつくる推進本部(本部長・河野知事)を設置し、初会合を開いた。3分野で日本一を目指すプロジェクトの全体像を共有し、今後の取り組みを確認した。 ...
続きを読む