-

ラファ侵攻、米と協議へ イスラエル、代表団派遣
2024/03/19国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領は18日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談し、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ最南部ラファへの地上侵攻計画に「深い懸念」を表明した。代替案を協議するため、イスラエル政府の代表団をワシントンに数日...
続きを読む -

県内採用ピッチ資料広がる ビジュアル画面で企業特長アピール
2024/03/19経済一般人材獲得競争が激化する中、県内の企業が採用向けの会社説明資料に力を入れている。手軽に修正できるパワーポイントなどのソフトを活用し、写真やキャッチコピーをちりばめたビジュアルな画面で自社の特長をアピール。人材が来てくれるのを待つのでなく、「...
続きを読む -

県スタートアップ創出事業 支援対象3社、宮崎市で成果報告
2024/03/19経済一般スタートアップ(新興企業)創出のため県が本年度から取り組む新事業「hinata STARs(ひなたスターズ)」の成果報告会は15日夜、宮崎市の宮崎科学技術館であった。成長加速へ支援を受けてきた県内3社の代表らが、商品開発や販路開拓の進捗(...
続きを読む -

人生、前へ前へ(18) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/03/19シリーズ自分史教養部の思い出 好奇心芽生えた実習 1970(昭和45)年4月、九州大入学後、教養部では今まで経験したことのない実習がありました。特に、生物学実習でカエルの解剖や植物の細胞の顕微鏡観察とスケッチなどが記憶に残っています。カエル捕りは...
続きを読む -

宇宙への核配備阻止決議案提出へ 日米が安保理に、ロシアは反対
2024/03/19国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は18日、宇宙空間に核兵器や大量破壊兵器を配備しないよう各国に求める決議案を日本と共に安全保障理事会へ提出する意向を表明した。宇宙の平和利用を定めた宇宙条約の順守を改めて確認する...
続きを読む -
高鍋信用金庫(4月1日)
2024/03/19人事異動営業推進部長(新富支店長)河野裕二 ▽宮崎北支店長兼務大島支店長(本店長)黒木京 ▽リスク統括部主任調査役(川南支店長)福岡勇 ▽総合企画部主任調査役(融資部主任調査役)黒木隆昭 ▽本店長(営業推進部主任調査役)遠...
続きを読む -
大事なのは深刻な話をして深刻にならないという事なんだよね
2024/03/19ことば巡礼伊集院静 「受け月」「機関車先生」などの作品で知られる直木賞作家の伊集院静(1950~2023年)は、夫婦仲を良好に保つ上で、愛犬が役に立っていると語った。2人のあいだで何か深刻な話が始まったら、「おい、これ前脚ちょっとおかしくない...
続きを読む -
宮崎太陽銀行(4月1日)
2024/03/19人事異動執行役員人事部付部長=取引先企業へ出向(執行役員業務改革部長兼事務部長)矢野昭人 ▽監査部長(延岡支店長)永野鎮 ▽事務部長兼業務改革部長(監査部長)三宅義孝 ▽営業統括部副部長(南支店長)中野雄二 ▽地域活性化部...
続きを読む -
デジタル化と高齢者
2024/03/19健康歳時記86歳になる義母がスマートフォンに買い替えた。購入から数週間は応答の仕方が分からず、電話をかけても出ない。また、どこに向かってしゃべればいいかと迷い、話ができないなどの問題を抱えていた。しかし周囲の助けもあって、1カ月を過ぎる頃には無事に...
続きを読む -
信用保証申し込み電子化 宮銀、利便性をPR
2024/03/19経済一般宮崎銀行(杉田浩二頭取)は18日、県信用保証協会へ信用保証の申し込みをする際、必要な手続きを電子化する「保証申込サービス」を開始した。事業者が来店して書類を作成したり、同協会と郵送でやり取りしたりする手間が省けるため、同行は「リードタイム...
続きを読む