-
【陸 上】第3回チャレンジスロー記録会
2024/02/23一般スポーツ(18日・ひなた県総合運動公園陸上競技場) 【男子】 ▽砲丸投げ中学(5・0キロ) (1)甲斐仁貴(岡富)8メートル46 ▽同高校(6・0キロ) (1)山口憂真(都城商)12メートル48 (2)瀬戸山(同)9メートル99...
続きを読む -
森と上米良V ソフトテニスゴーセン杯県予選
2024/02/23学生スポーツソフトテニスの第53回ゴーセン杯ハイスクールジャパンカップ県予選会シングルスの部は18日、宮崎市のひなた県総合運動公園庭球場で行われ、男子は森良輔(都城商)、女子は上米良凛乃(宮崎商)が制した。2人は6月に札幌市で開かれる本大会に出場する...
続きを読む -

大相撲、宮城野親方は2階級降格 4月以降は部屋預かり
2024/02/23国内外ニュース 主要日本相撲協会は23日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、弟子の幕内北青鵬(22)=本名アリューナー・ダワーニンジ、北海道出身=の暴力行為に対する監督義務違反で、元横綱白鵬の宮城野親方(38)=本名白鵬翔、モンゴル出身=を委員から年寄への...
続きを読む -

宮崎北署管内 刑法犯減 警察官見回りなど奏功 23年
2024/02/23県内一般ニュース宮崎駅周辺の治安対策を進める宮崎北署は22日、本年度3回目となる総合対策会議を開いた=写真。新型コロナウイルス感染症の5類移行などを背景に全国的に事件などが増加する中、同署管内では刑法犯認知や少年補導件数などがいずれも減少。コンビニや商業...
続きを読む -

集団避難の生徒支援へ 本県から教職員派遣 能登半島地震
2024/02/23県内一般ニュース能登半島地震で石川県内で集団避難している中学生を支援するため、本県から県教育研修センター教育支援課の社会教育主事・加藤恭子さん(46)が派遣される。期間は26日から3月1日までで、生徒の数学の指導などにあたる。 県教育政策課による...
続きを読む -

「小松石塔群」県文化財に 五輪塔や板碑500点超 門川
2024/02/23県内一般ニュース県は22日、門川町川内にある中世の石塔群「小松石塔群」を史跡として県文化財に指定したと発表した。室町時代にあったとされる日蓮宗定(じょう)善(ぜん)寺(じ)の末寺・小松寺に付属する石塔群で、室町期以降の特徴的な石塔群が良好な状態で現存し、...
続きを読む -
高千穂峡の遊歩道、来月1日全面開放 22年台風被害復旧
2024/02/23県内一般ニュース高千穂町は22日、2022年9月の台風14号被害で一部区間の通行止めが続いていた同町・高千穂峡の遊歩道(全長約1キロ)について復旧工事が完了し、3月1日から全面開放すると発表した。規制の解除は約1年5カ月ぶり。 高千穂峡は台風に伴...
続きを読む -

日米韓、対北朝鮮で緊密連携確認 外相会談、抑止力や対処力強化へ
2024/02/23国内外ニュース 主要【リオデジャネイロ共同】上川陽子外相は22日午後(日本時間23日未明)、米国のブリンケン国務長官、韓国の趙兌烈外相とブラジル・リオデジャネイロで会談した。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応を巡り、日米韓3カ国が緊密に連携し、安全保障協...
続きを読む -

NY株初の3万9千ドル超え 最高値、IT株買われる
2024/02/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】22日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比456・87ドル高の3万9069・11ドルと初めて3万9000ドルを突破した。終値の最高値更新は7営業日ぶり。前日発表された半導体のエヌビディアの好決算...
続きを読む -

民間のハローワーク目指す MUSASHI(宮崎市)人材派遣、売上高70倍
2024/02/23経済一般人材派遣業のMUSASHI(宮崎市、矢野智久社長)が好調だ。派遣先、スタッフ双方への手厚いフォローで稼働人数は年々増加。この10年で売上高は70倍となり、県内トップシェアを占めるまでに成長した。 MUSASHIは、建設や生コン製造...
続きを読む