-
都城殺人未遂、容疑男逮捕 近くの26歳、凶器押収
2024/01/28県内一般ニュース都城市郡元町の住宅で住人の10代女子高校生が背中を刺されるなどした事件で、県警捜査1課と都城署は27日、殺人未遂と住居侵入、窃盗の疑いで同市郡元町の無職の男(26)を逮捕した。県警は容疑者の関係先を捜索し、凶器のナイフや被害品の一部である...
続きを読む -

拉致家族、早期解決訴え 国民の集い、宮崎県初開催
2024/01/28県内一般ニュース「必ず取り戻す」。北朝鮮による拉致問題への関心と理解を深めるため、27日に宮崎市で初めて開かれた「拉致問題を考える国民の集い」。拉致被害者の家族の高齢化で時間的に制約がある中、家族らは「国民を拉致されたという主権侵害が今も続いている。その...
続きを読む -

絆、誇り 次の世代へ 地域再生大賞 特別賞に「おかげ祭り振興会」
2024/01/28県内一般ニュース都城市で毎年7月におかげ祭りを開催する「おかげ祭り振興会」(杉村隆寿会長)が、第14回地域再生大賞の特別賞を射止めた。全国の名だたる祭りに倣い、20人ほどで始めた地域の誇りを取り戻す「市民運動」は昨年、祭り衆延べ約千人が参加するまでに成長...
続きを読む -
書、久保さん無鑑査 第4回みやざき総合美展
2024/01/28県内一般ニュース第4回みやざき総合美術展(宮崎日日新聞社など実行委主催、文化コーポレーション協賛)は27日、書とデザイン部門の入賞、入選作品が決まった。書部門で特選に輝いた久保奈月さん(36)=宮崎市=が、宮日美展と合わせて通算3回目の特選受賞となり、無...
続きを読む -

書、完成度こだわり デザイン、制作意図明確 第4回みやざき総合美展
2024/01/28県内一般ニュース第4回みやざき総合美術展の書とデザイン部門の審査は27日までに、宮崎市の県立美術館であった。各界で活躍する著名な審査員3人が、完成度の高さやメッセージ性などの観点から入賞・入選作品を決めた。 書部門は、日展会員の野田正行さんが、か...
続きを読む -

巨人主力、本県入り 春キャンプ向け30日まで自主トレ
2024/01/28県内一般ニュースプロ野球・巨人の主力選手らは27日、春季キャンプに向けた自主トレーニングのため、本県入りした。新型コロナウイルスの影響で、4年ぶりの実施。宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎セレモニーがあり、駆け付けた多くのファンが出迎えた。 セ...
続きを読む -
おかげ祭り(都城)特別賞 第14回地域再生大賞決まる
2024/01/28県内一般ニュース宮崎日日新聞など地方新聞47紙とNHK、共同通信が、地域活性化の取り組みを応援する「第14回地域再生大賞~つながる、多様性が拓(ひら)く」の各賞が27日、決まった。本県の「おかげ祭り振興会」(都城市)は特別賞=地域にぎわい創出賞=に輝いた...
続きを読む -

林官房長官、原敕晁さん拉致現場の青島視察 「国民の集い」本県初開催
2024/01/28県内一般ニュース林芳正官房長官兼拉致問題担当相は27日、宮崎市を訪れ、1980(昭和55)年に原敕晁(ただあき)さん=当時(43)=が北朝鮮に拉致された現場とみられる青島海岸を視察した。記者団の取材に応じ、「被害者や家族も高齢になり一刻の猶予もない。解決...
続きを読む -
自殺者高止まり2万1818人 23年、本県自殺率ワースト5位
2024/01/28県内一般ニュース2023年の自殺者数が2万1818人となったことが、警察庁の自殺統計(暫定値)に基づく厚生労働省のまとめで27日までに分かった。22年の確定値と比べて63人減り、2年ぶりの減少。新型コロナウイルス流行前の19年は2万169人だったが、20...
続きを読む -

【宮崎国スポ・障スポ 近づく祭典 (6)】「パラ」知名度不足
2024/01/28県内特集頑張る姿もっと伝えて 国民スポーツ大会(国スポ、国体から改称)後に開かれる「全国障害者スポーツ大会」(障スポ)。2001年に身体障害者と知的障害者、08年に精神障害者の各大会が統合し現在に至る。 障害のある選手がスポーツの楽...
続きを読む