-

国債想定金利、1・9%に 政府予算案、17年ぶり引き上げ
2023/12/20国内外ニュース 主要政府が2024年度の当初予算案で、借金である国債の利払い費の算出に使う想定金利を23年度の1・1%から1・9%に引き上げる方向で調整していることが20日分かった。引き上げは17年ぶり。日銀の金融政策の修正を背景に長期金利が上昇傾向にあるの...
続きを読む -

社会保障費伸び圧縮、3報酬改定 1500億円、診療は全体で減
2023/12/20国内外ニュース 主要政府は20日、医療機関の収入に当たる診療報酬の2024年度改定で全体をマイナス、介護と障害福祉サービスの報酬はプラスにすると決めた。社会保障費の伸びについて、夏の概算要求時の約5200億円から1500億円前後圧縮し、約3700億円とする。...
続きを読む -

安倍派、前任から裏金化引き継ぎ 会計責任者、還流システムを捜査
2023/12/20国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、安倍派(清和政策研究会)の会計責任者が、販売ノルマ超過分を議員側に還流させ、政治資金収支報告書に記載せず「裏金化」する手法を前任者から引き継いだとみられることが20日、関係者への取材で分かった。...
続きを読む -
宮沢首相、92年天皇訪中へ密命 尖閣主張の封印求め、大使が工作
2023/12/20国内外ニュース 主要1992年10月に実現した天皇訪中に向け、宮沢喜一首相が橋本恕駐中国大使に「対中工作はぜひやってほしい」とひそかに命じていたことが20日、外務省が公開した外交文書で判明した。両国間の懸案である沖縄県・尖閣諸島などを巡る対立激化を避けるため...
続きを読む -

家計の金融資産、過去最大 2121兆円、日銀統計
2023/12/20国内外ニュース 主要日銀が20日発表した2023年7〜9月期の資金循環統計(速報)によると、家計の金融資産の残高は9月末時点で、前年同期比5・0%増の2121兆円となり、過去最大を更新した。株高の影響により、株式や投資信託の残高が増加したことが寄与した。 ...
続きを読む -

トランプ氏の予備選出馬資格剥奪 コロラド州最高裁、連邦裁判断へ
2023/12/20国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米西部コロラド州の最高裁は19日、2024年大統領選の候補を選ぶ同州予備選にトランプ前大統領(共和党)が出馬する資格を剥奪する判断を下した。トランプ氏が21年の議会襲撃事件に関与したと認定、憲法擁護を宣誓しながら反乱な...
続きを読む -

日本海側中心に大雪の恐れ 気象庁、警戒呼びかけ
2023/12/20国内外ニュース 主要冬型の気圧配置が強まり、21〜23日ごろにかけて北日本から西日本の日本海側を中心に大雪の恐れがあるとして、気象庁は20日、積雪や路面の凍結による交通障害に警戒を呼びかけた。電線や樹木への着雪、雪崩にも注意するよう求めている。 気象庁に...
続きを読む -

軍の50万人追加動員を検討 ゼレンスキー大統領が会見
2023/12/20国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は19日、45万〜50万人の追加動員を求める軍の提案があり、政府として検討していると明らかにした。米国のウクライナ軍事支援の財源が年内で枯渇する恐れがあることについて「米国は...
続きを読む -
【ファミリークイズ】12月19日付
2023/12/20毎日脳トレ□の中にリストの漢字を入れて三字熟語を完成させてください。使われずに残った漢字でできる三字熟語が答えです。 (出題・佐久みつる) 冬将軍(二次会、静電気、量販店、入浴剤、湯豆腐、通知表、管弦楽、三毛猫、賛美歌、家...
続きを読む -

DX現状 理解深める 宮崎市で活性化フォーラム
2023/12/20経済一般みやざき活性化フォーラム(九州財務局宮崎財務事務所主催)は19日、宮崎市のホテルメリージュであった=写真。県内企業や経済団体、大学の関係者ら約60人が参加。中小企業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の現状と課題について理解を...
続きを読む