-
【ソフトテニス】第37回タダスポーツ杯県レディース級別大会
2023/12/15一般スポーツ(10日・久峰総合公園テニスコート) ▽A級 (1)吉満芽生・堀之内史織(エビス商事) (2)森・泉(宮崎ジュニア・ゆうゆう) (3)花田・古田(もくれん会) ▽B級 (1)津曲まり子・松山祐子(ウエルネス都城・西部テニス...
続きを読む -
サツマイモ基腐病 面積78ヘクタール 雨量多く昨年より増 宮崎県内、10月末時点
2023/12/15県内一般ニュース甘藷(かんしょ)の葉や茎が変色し腐る「サツマイモ基腐(もとぐされ)病」について、県内の発生面積が10月末時点で78・0ヘクタールだったことが14日、分かった。全体の栽培面積に対する割合は2・7%で、前年同期から2・0ポイント悪化。県農産園...
続きを読む -

佐藤さん、村上三絃道受賞 第33回宮崎県芸術文化賞
2023/12/15県内一般ニュース県芸術文化協会(岩切裕敏会長)は14日、本県の芸術文化の振興に貢献した個人や団体を顕彰する「第33回芸術文化賞」を1個人1団体に贈った。 受賞したのは、佐藤守さん(91)=高千穂町=と、津軽三味線演奏グループ「村上三絃道」(村上由...
続きを読む -
泉ケ丘高付 過去最低倍率 24年度入学者志願状況 宮崎県教委
2023/12/15県内一般ニュース県教委は14日、県立五ケ瀬中等教育学校(五ケ瀬町)と宮崎西高付属中(宮崎市)、都城泉ケ丘高付属中(都城市)の2024年度入学者選抜検査の志願状況を発表した。都城泉ケ丘高付属が過去最低の志願倍率となった。 都城泉ケ丘高付属は定員40...
続きを読む -

故郷・小林に凱旋 キックボクシング世界王者 寺田匠さん
2023/12/15県内一般ニュース小林市出身の格闘家寺田匠さん(22)が11月に行われたキックボクシングのタイトルマッチで世界一に輝いた。14日には小林市役所で凱旋(がいせん)セレモニーがあり、チャンピオンベルトを披露。格闘技「K―1」を主戦場とする寺田さんは「K-1でも世...
続きを読む -

ロシアチョウザメ 世界初 雌だけ生む「超雌」確認 宮崎県水試、近畿大発表
2023/12/15県内一般ニュース県水産試験場内水面支場(小林市)と近畿大水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)は14日、同支場で生産したロシアチョウザメの中から、雌だけを生む「超雌(ちょうめす)」の存在を世界で初めて確認したと発表した。今後は超雌候補となる個体の育成を進...
続きを読む -
安倍派4閣僚交代 宮崎県民から怒りや失望の声
2023/12/15県内一般ニュース「ますます政治不信に」「清廉潔白な政治を」―。自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題で安倍派の4閣僚が事実上の更迭となった14日、県民からは政治家への怒りや失望の声が相次いだ。コロナ禍の長引く影響や物価高騰が県民生活を直撃する中での...
続きを読む -

故青木賢児さん宮崎県民栄誉賞 文化向上 功績たたえる 県庁で授賞式
2023/12/15県内一般ニュース宮崎国際室内楽音楽祭(現・宮崎国際音楽祭)の創設と発展など、本県文化の向上に尽力したとして、県は14日、県立芸術劇場名誉館長で、初代館長を務めた故青木賢児さんに県民栄誉賞を贈った。授賞式で河野知事が青木さんの妻・美歌さん(83)に賞状と副...
続きを読む -

宮崎市動物園 雄アジアゾウ「チョイ」受け入れ 21日に歓迎セレモニー
2023/12/15県内一般ニュース宮崎市は14日、市フェニックス自然動物園(竹田正人園長)が受け入れる雄のアジアゾウ1頭が20日に到着し、21日に歓迎セレモニーを開くと発表した。同園にいる雌の「みどり」(23歳)との繁殖を試みるほか新たな集客の目玉とする。 定例会...
続きを読む -
災害時 宮崎市の会社のヘリ活用 えびの、日南市と協定
2023/12/15県内一般ニュースヘリコプターの遊覧飛行事業などを手がけるレジャークリエイトホールディングス(宮崎市、河野信吉会長)は14日、自治体の災害対応に自社ヘリを活用する防災協定をえびの、日南市とそれぞれ結んだ。地震など大規模災害時に上空から被災状況の確認や救援活...
続きを読む