-
12月17日の在宅医
2023/12/16休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 大王谷こども 亀崎西2(50)2000 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -

12月に「夏日」 宮崎市では133年ぶりに記録
2023/12/15トピックnews県内全域は15日、南の海から入り込んだ暖かい空気と、日射が強かった影響で気温が上がり、全17観測地点のうち宮崎市など4地点で「夏日」を記録した。最も統計開始の早い同市で、12月に夏日となるのは133年ぶり。 夏日を記録したのは日向...
続きを読む -
特急「ひゅうが」2本減便 JR九州ダイヤ改正
2023/12/15トピックnewsJR九州は15日、来春のダイヤ改正を発表した。本県関係では日豊線の特急「ひゅうが」が朝と深夜帯の上下2本が減便となるほか、観光列車「海幸山幸」が繁忙期を中心に走っていた1往復を削り1往復運行とする。改正は来年3月16日から。 「ひ...
続きを読む -

安倍派議員「裏金」認識か 会計責任者が受領確認
2023/12/15国内外ニュース 主要自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑で、派閥の会計責任者が議員秘書にパーティー券の販売ノルマ超過分を還流した後、議員本人が受領したかどうか事務所に確認していたことが15日、関係者への取材で分かった。還流分はノル...
続きを読む -

米高官、ガザ戦闘「次の段階へ」 ハマス指導部に攻撃絞る
2023/12/15国内外ニュース 主要【エルサレム、ワシントン共同】サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は15日、パレスチナ自治区ガザで続くイスラエル軍のイスラム組織ハマス掃討作戦は、民間人被害の拡大を招く大規模攻撃から、より正確な手法でハマス指導部に的を絞った「次...
続きを読む -

前総務相「政治の世界では文化」 5年間で60万円還流
2023/12/15国内外ニュース 主要自民党安倍派の政治資金パーティーの裏金問題を巡り、鈴木淳司前総務相は15日、2018〜22年の5年間で計60万円のキックバック(還流)を受けたと発表した。60万円は安倍派から割り当てられたパーティー券販売ノルマの超過分。還流は「慣習」とし...
続きを読む -

「のぞみ」一部が終電繰り下げへ 来年3月16日JRダイヤ改正
2023/12/15国内外ニュース 主要JR各社は15日、来年3月16日にダイヤ改正すると発表した。東海道・山陽新幹線では最終の東京発岡山行き「のぞみ」で東京—岡山間の所要時間を7分短縮し、終電時刻を6分繰り下げて東京都内に滞在できる時間を拡大する。東北・山形新幹線には新型車両...
続きを読む -

診療報酬、人件費は0・88%増 賃上げ対応、全体マイナス
2023/12/15国内外ニュース 主要政府は15日、医療機関の収入に当たる診療報酬の2024年度改定で、医師や看護師ら医療従事者の人件費などに相当する「本体」部分を0・88%引き上げる方針を固めた。賃上げを後押しし、医療現場の人材確保を図る。介護事業所に支払う介護報酬も1%以...
続きを読む -

日大理事会でアメフト廃部決定 「新たな受け皿」で再建へ
2023/12/15国内外ニュース 主要日本大は15日、東京都内で臨時理事会を開き、複数の部員が違法薬物事件で逮捕されたアメリカンフットボール部の廃部を決議したと公表した。その上で「再建を検討する予定」とし、現部員と来年度からプレーを希望する選手には「新たな受け皿」を設けるなど...
続きを読む -

年賀状受け付け開始 元旦配達は25日までに
2023/12/15トピックnews2024年の年賀状受け付けは15日、全国の郵便局で始まった。宮崎市の宮崎中央郵便局は年賀状をかたどった専用のポストを設置し、元旦配達に間に合わせるために25日までの投函(とうかん)を呼びかけている。 受け付け開始に合わせ、同局前で...
続きを読む