-

「精査の最中」と自民・塩谷氏 安倍派のパーティー券裏金問題
2023/12/10国内外ニュース 主要自民党安倍派(清和政策研究会)の塩谷立座長は10日、同派の政治資金パーティー裏金問題を巡り、自身がキックバック(還流)を受けていたかどうかに関し「精査している最中だ。申し上げられない」と語った。派閥としての今後の対応については「状況を把握...
続きを読む -

【懐かしのあの日】12月10日
2023/12/10懐かしシリーズ宮崎大の思い出アルバムに 完全移転前に800枚 宮崎大学の創設から現在までを写真でつづる「宮崎大学思い出のキャンパスアルバム」が製作された。同大学卒業生らに呼びかけて収録した写真は800枚に上り、編集委員会(西田次郎委員長、15人)...
続きを読む -

「科学の甲子園」、香川が優勝 中学生が熱戦、兵庫・姫路
2023/12/10国内外ニュース 主要全国の中学生が都道府県対抗で科学の知識や実技を競う「科学の甲子園ジュニア全国大会」が8〜10日、兵庫県姫路市で開催され、香川代表のチームが頂点に立った。2位は宮崎県、3位は愛媛県だった。 大会は都道府県予選を勝ち抜いた6人ずつによるチ...
続きを読む -

高松不屈、鮮やか逆転 第14回宮日ジュニアソフト最終日
2023/12/10学生スポーツ第14回宮日ジュニアソフトボール大会最終日は9日、宮崎市の清武総合運動公園多目的グラウンドでAクラス(学年制限なし)とBクラス(女子は学年制限なし、男子は5年以下)の準決勝と決勝を行った。Aクラスは高松が初優勝、Bクラスは児湯マーブルスが...
続きを読む -

日髙 混戦制し初V 男子2部単 宮日杯卓球第1日
2023/12/10一般スポーツ第41回宮日杯争奪卓球選手権(宮崎日日新聞社主催、延岡市卓球協会主管)は9日、アスリートタウン延岡アリーナ(新県体育館)で開幕し、男女6種目を行った。2部(中学2年まで)シングルスは男子が日髙颯昊(そら)(檍中)、女子は宮田柚(KATSU...
続きを読む -
テゲバ井原引退 J昇格支えた最古参
2023/12/10一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は、DF井原伸太郎(32)が現役引退すると、9日までに発表した。テゲバに通算6期在籍し、J昇格を支えた最古参の1人だった。 山口県出身。日本経済大、「J.FC MIYAZAKI」(現ヴェロスクロノス都...
続きを読む -
本県女子は2回戦敗退、男子は初戦で涙 全日本空手第1日
2023/12/10一般スポーツ空手の全日本選手権第1日は9日、東京武道館で行われ、都道府県別で争う団体組手の男子の決勝で香川が東京を破り、2連覇を達成した。女子の決勝では京都が3年連続4度目の優勝を果たした。 本県は男子が1回戦で山口に2―3、女子は2回戦で茨...
続きを読む -
道の駅「都城NiQLL」100万人 開業8カ月
2023/12/10県内一般ニュース都城市の道の駅「都城NiQLL(ニクル)」は9日、開業約8カ月で来場100万人となり、記念セレモニーを開いた。「肉と焼酎のまち」の発信拠点として人気を呼び、当初予想を大幅に上回るペースで達成した。 同駅は今年4月22日に開業し、1...
続きを読む -

支援された子「する」側へ 貧困テーマに宮崎市で研修会
2023/12/10県内一般ニュース宮崎市男女共同参画センターの自主講座「子どもの貧困研修会」は9日、同センターであった。「支援される子どもが支援する大人になる」をテーマに実施。ライブ配信を含め約30人が参加し、講演やトークセッションを通じて支援の在り方について考えを深めた...
続きを読む -

国道10号住吉道路測量へ 東九州道は高鍋―西都の一部4車線化着工
2023/12/10県内一般ニュース東九州自動車道の高鍋インターチェンジ(IC)―西都IC(12・1キロ)間のうち約4・7キロ区間の4車線化工事着工式と、宮崎市の国道10号住吉道路の新バイパスの中心くい打ち式は9日、現地であった。大規模災害時の輸送路確保や、物流の効率化、渋...
続きを読む