-
硫黄山、噴火警戒「1」に引き下げ 県道1号5カ月ぶり限定再開へ
2023/12/07県内一般ニュース気象庁は6日、霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火警戒レベルを「2」(火口周辺規制)から「1」(活火山であることに留意)に引き下げた。火山性地震の減少などが理由で「噴火の可能性は低くなった」としている。警戒レベルが1となるのは7月7...
続きを読む -

防衛省、新田原基地拡張計画 PAC3訓練など想定
2023/12/07県内一般ニュース防衛省が新富町の航空自衛隊新田原基地の隣接地に新たな大規模用地を取得し、基地拡張を計画していることが6日、同省などへの取材で分かった。弾道ミサイル防衛の核となる地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の機動展開訓練や物資の集積場を確保すること...
続きを読む -

米軍、オスプレイ飛行一時停止 屋久島沖事故は機材不具合の疑い
2023/12/07国内外ニュース 主要【ワシントン共同】鹿児島県・屋久島沖の米空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故で、米軍は6日、空軍のほか海軍や海兵隊を含め全てのオスプレイの飛行を一時停止すると発表した。予備調査の結果、機材の不具合により事故が起きた可能性があるとしている。...
続きを読む -

ペルーのフジモリ元大統領、釈放 2019年1月以来約5年ぶり
2023/12/07国内外ニュース 主要【サンパウロ共同】南米ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領(85)は6日、在任中の人権侵害事件で服役していた首都リマ郊外の拘置施設から釈放された。現地メディアが報じた。自由の身になったのは2019年1月以来約5年ぶり。 フジモリ氏は施...
続きを読む -

IOC委員らロシア参加を支持 来夏のパリ五輪、容認の公算
2023/12/07国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は6日、各国・地域のIOC委員や国際競技連盟(IF)会長らと非公開のオンライン会合を開いた。関係者によると、ウクライナに侵攻したロシアと同盟国ベラルーシの両国勢について「中立」選手として来...
続きを読む -

ガザ侵攻、南北3カ所で激戦 イスラエル「ハマス防衛線突破」
2023/12/07国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザに侵攻するイスラエル軍の報道官は6日、ガザ南部の最大都市ハンユニス、北部ジャバリヤとシャジャイヤの計3カ所で激しい戦闘を続け、それぞれイスラム組織ハマスの「防衛線を突破した」と表明した。接近戦を制し、...
続きを読む -

今永、10球団強から興味 「先発左腕の需要大きい」
2023/12/07国内外ニュース 主要【ナッシュビル(米テネシー州)共同】米大リーグの関係者が一堂に会するウインターミーティング第3日は6日、テネシー州ナッシュビルで行われ、ポスティングシステムでメジャー移籍を目指す今永昇太投手ら日本選手の動向について、代理人が現状を語った。...
続きを読む -

安倍派「裏金」9千万円超議員も 特捜部、還流の経緯捜査
2023/12/07国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティー券問題で安倍派(清和政策研究会)の所属議員の中に、最近の5年間で9千万円超のキックバック(還流)を受け、裏金にしたとされる議員がいることが6日、関係者への取材で分かった。安倍派全体での裏金は5年間で1億円超と...
続きを読む -

雲海酒造 初の金賞 ジャパン・ワイン・チャレンジ
2023/12/07経済一般雲海酒造(宮崎市、飯干勝利社長)のワイン5点=写真=が、アジア最大規模の審査会の一つ「ジャパン・ワイン・チャレンジ2023」(JWC)で金、銀、銅賞を受賞した。2018年から受賞を重ねているが、金賞は初めて。 JWCは1997年の...
続きを読む -
「この人とリスクを共有し、一緒に闘っているんだな」と一体感を感じることが、突破の原動力になる
2023/12/07ことば巡礼佐藤慎次郎 医療機器メーカーのテルモは、あるとき思わぬ試練に直面した。アメリカにある子会社の工場が、現地の政府機関から品質管理システムの不備を指摘されたのだ。 最終的にこの問題は無事解決し、同社は管理基準審査にパスすることが...
続きを読む