-

米、劣化ウラン弾供与か 週明け発表と報道、懸念も
2023/09/02国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ロイター通信は1日、バイデン米政権がロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、健康や環境の面で懸念がある劣化ウラン弾の供与を週明けに発表すると報じた。米国による劣化ウラン弾の供与は初。米政府当局者の話などとして伝えた。 ...
続きを読む -

旧統一教会に過料の罰則検討 文化庁、質問権行使「回答拒否」
2023/09/02国内外ニュース 主要世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への解散命令請求の可否判断に向けた調査を進めている文化庁が、宗教法人法に基づく質問権行使への教団の対応が回答拒否に該当するとして、過料の罰則適用を検討していることが2日、政府関係者への取材で分かった。来週...
続きを読む -
県内農家、労働負担増懸念も 豚熱ワクチン推奨地域へ
2023/09/02県内一般ニュース農林水産省が本県を含む九州7県について、豚熱ワクチン接種の対象になる推奨地域に指定する方針を決めた1日、県内の養豚農家は労働負担などを懸念しながらも、ワクチンによる症状の抑制効果を期待し「一刻も早い接種を」と切実な声を上げた。 川...
続きを読む -

養豚業者ら豚熱ワクチン接種法学ぶ 都城家保管内
2023/09/02県内一般ニュース養豚従事者らが豚熱(CSF)ワクチンを接種できるようにする「登録飼養衛生管理者研修会」(県主催)は1日、都城市の都城家畜保健衛生所(家保)管内で始まった。参加した計32人に修了証を交付。県は10月末までに県内の3家保で約40回行い、200...
続きを読む -

宮崎県 豚熱ワクチン推奨地域 九州全県、農水省指定へ
2023/09/02県内一般ニュース農林水産省は1日、豚熱対策を議論する会合で、豚への予防ワクチン接種の対象となる推奨地域に、宮崎県を含む九州7県を追加で指定する方針を決めた。佐賀県で2件の豚熱事案が発生したため、早期の封じ込めが必要だと判断した。週明けにも正式に通知を出す...
続きを読む -

大和開発、アイ・ホーム提携 一貫開発、相乗効果狙う
2023/09/02県内一般ニュース宮崎県内総合建設業者大手の大和(やまと)開発(宮崎市)と、注文住宅のアイ・ホーム(同)がグループ企業になったことが1日、分かった。アイ・ホームが大和開発の持ち株会社「One」に全株を譲渡した。総合建設と住宅・不動産大手の提携は全国で広がっ...
続きを読む -

延岡署、「防災の日」合わせ手信号訓練
2023/09/02県内一般ニュース延岡署は1日、「防災の日」に合わせて台風や地震などの大規模災害で信号機が消灯した場合に備え、延岡市船倉町2丁目の交差点で手信号訓練を行った。地域課の若手署員7人が、車両や歩行者の誘導手順を確認した。 訓練は停電により信号機が滅灯し...
続きを読む -
仮庁舎はMRT社屋賃借 宮崎市、建て替えで方針
2023/09/02県内一般ニュース宮崎市は1日、2026年度着工を目指す市役所庁舎建て替えについて、工事期間中の仮庁舎として、宮崎市橘通西4丁目の宮崎放送(MRT)社屋を賃借する方針を発表した。今後、市と同社で賃借料などの協議を進め、合意を目指す。市は「仮庁舎の建設が不要...
続きを読む -

南海トラフ備えて 宮崎空港で防災用品やパネル展示
2023/09/02県内一般ニュース南海トラフ防災展(宮崎空港ビル、宮崎空港商事主催)は「防災の日」の1日、宮崎ブーゲンビリア空港1階オアシス広場で始まった。防災用品や啓発パネルなどが並び、来場者は真剣な表情で見入っている。10日まで。 全国的に大規模災害が多発する...
続きを読む -

災害時 機能移転へ えびの署が市と覚書締結
2023/09/02県内一般ニュースえびの署とえびの市は1日、「災害時における災害警備活動の拠点提供に関する覚書」を結んだ=写真。地震や風水害など大規模災害で同署庁舎が被災した場合、市が施設を提供。警察署の機能を移転させ、災害対応に当たる。 提供施設は、同市大明司の...
続きを読む