-

羽生結弦さん、初の単独ツアーへ 11月埼玉など全国3カ所
2023/09/01国内外ニュース 主要フィギュアスケート男子の冬季五輪金メダリストで昨年プロに転向した羽生結弦さんが1日、単独のアイスショーで自身初となるツアー公演を発表した。11月4、5日に埼玉(さいたまスーパーアリーナ)、来年の1月に佐賀(SAGAアリーナ)、2月に神奈川...
続きを読む -

野村農相が改めて謝罪、辞任否定 「汚染水」発言で
2023/09/01国内外ニュース 主要野村哲郎農相は1日の閣議後記者会見で、海洋放出している東京電力福島第1原発の処理水を「汚染水」と呼んだことについて「福島の皆さまや関係者に不快な思いをさせて申し訳なかった」と改めて謝罪した。 進退についての質問には「反省を踏まえて改め...
続きを読む -

女子ゴルフ、渋野が11位発進 米ポートランド・クラシック
2023/09/01国内外ニュース 主要【ポートランド(米オレゴン州)共同】米女子ゴルフのポートランド・クラシックは8月31日、米オレゴン州ポートランドのコロンビアエッジウオーターCC(パー72)で第1ラウンドが行われ、渋野日向子が1イーグル、3バーディー、ボギーなしの67で回...
続きを読む -
テゲバ 序盤の失点警戒 2日、ホーム讃岐戦
2023/09/01一般スポーツ明治安田J3第25節は2、3日、各地で10試合を行い、13位のテゲバジャーロ宮崎は2日午後6時から、新富町のユニリーバスタジアム新富で16位・讃岐を迎え撃つ。2試合連続、開始早々に失点し連敗中のテゲバ。今季、先制された12試合はいずれも勝...
続きを読む -
宮崎県内23年作柄概況 早期水稲「やや良」
2023/09/01県内一般ニュース九州農政局は31日、県内の2023年産水稲の作柄概況(15日現在)を発表した。早期水稲の作況指数は「やや良」の102で、普通期水稲の生育予測は「平年並み」だった。 早期水稲は田植え期以降、気温がおおむね平年並みから高めで推移したこ...
続きを読む -

コロナ5類で祭りや帰省、観光 宮崎県内の夏、にぎわい戻る
2023/09/01県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられて以降、初めて迎えた今年の夏。県内では、各地で夏祭りが4年ぶりに復活しコロナ禍前のにぎわいが戻った。夏休みを利用した帰省や県外旅行が増加。厳しい暑さで、家電量販店ではエアコンなど...
続きを読む -

持続可能な物流構築 県トラック協 総決起大会
2023/09/01県内一般ニューストラック運転手の残業規制強化に伴う人手不足などで物流危機が予想される「物流の2024年問題」を目前に控える中、県トラック協会と県は31日、「持続可能なみやざきの物流構築のための総決起大会」を宮崎市の宮崎観光ホテルで開いた。荷主や消費者も協...
続きを読む -

まちづくり実情に沿って 検討会 市長に報告書提出
2023/09/01県内一般ニュース宮崎市が導入する地域自治区制度の在り方について協議する「地域まちづくりのあり方検討会」(座長・桑野斉宮崎大地域資源創成学部長、13人)は31日、課題や今後の施策についてまとめた報告書を清山知憲市長に提出した。 報告書では、人口減少...
続きを読む -
コロナ感染報告前週からほぼ横ばい 宮崎県内
2023/09/01県内一般ニュース県は31日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(21~27日)が前週比0・99倍の17・02人だったと発表した。前週からほぼ横ばいだった。 感染症対策課によると、58定点医療機関からの報告数(同)は987人。入院患者(30...
続きを読む -

物流2024年問題 宮崎県アンケート調査 「理解」荷主6割、消費者5割
2023/09/01県内一般ニューストラック運転手の残業規制強化に伴う人手不足などが懸念される「物流の2024年問題」を前に、県と県トラック協会は31日、県内の運送事業者や荷主企業、消費者を対象に行ったアンケート結果を公表した。運送事業者の約9割が24年問題を「理解している...
続きを読む