-

全国高総文祭 入賞を報告 教育長へ本県代表6人 県庁
2023/08/31県内一般ニュース鹿児島県で開かれた「第47回全国高校総合文化祭」(7月29日~8月4日)に本県代表として出場し、上位入賞した生徒6人が30日、県庁を訪れ、県教委の黒木淳一郎教育長に成果を報告した=写真。 県勢は17部門に268人が参加し、郷土芸能...
続きを読む -
宮崎―ソウル 運航再開へ 県、国際線利用を補助
2023/08/31県内一般ニュース宮崎空港発着の国際定期便・宮崎―ソウル線の運航再開に合わせ、県は30日、県民の利用促進に向けた補助制度の運用を開始すると発表した。パスポート取得費やグループ渡航、修学旅行費の一部を助成する。対象期間は運航再開する9月27日から来年3月末ま...
続きを読む -

効率的な運転代行提供 沖縄のIT企業と協定 宮崎市
2023/08/31県内一般ニュース宮崎市は30日、運転代行の配車アプリを提供するベンチャー企業「Alpaca.Lab」(沖縄県)と、交通分野の課題解決に向けた連携協定を結んだ。市民や県外客に効率的に運転代行を利用してもらい、飲酒運転の抑制や移動時の利便性向上を図る。 ...
続きを読む -

「新興感染症まん延」追加 県医療計画骨子案を議論 審議会部会
2023/08/31県内一般ニュース宮崎県医療審議会の医療計画部会(部会長・山村善教県医師会副会長・12人)は30日、県防災庁舎で会合を開き、本県の医療提供体制整備の指針となる第8次県医療計画(2024~29年度)について議論した=写真。示された骨子案には、新型コロナウイル...
続きを読む -

そごう・西武労組がスト 1日売却、経営側決議
2023/08/31国内外ニュース 主要百貨店そごう・西武の売却を巡り、従業員の労働組合は31日、雇用維持が不透明なままでの売却強行に反対し、東京都豊島区の西武池袋本店でストライキを実施した。同店は31日、臨時閉館となった。大手百貨店でのストは61年ぶり。 親会社のセブン&...
続きを読む -

首相、水産業支援策を午後発表 「輸入規制撤廃を」豊洲視察
2023/08/31国内外ニュース 主要岸田文雄首相は31日、東京都江東区の豊洲市場を視察し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出の影響を巡り水産仲卸業者らと意見交換した。午後に水産事業者への支援策を発表する方針だ。視察後、官邸で記者団に「水産事業者に寄り添った対応策を取りまと...
続きを読む -

ハリケーン米上陸で高潮、停電 バイデン大統領「非常に危険」
2023/08/31国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米南部フロリダ州に30日午前上陸したハリケーン「イダリア」は、勢力を弱めて熱帯暴風雨となった。フロリダ州では同日夕時点で約28万戸が停電。高潮などで住民らが取り残され、救助作業も始まった。CNNテレビによると、男性2人が...
続きを読む -
適したダイエット
2023/08/31健康歳時記「さまざまなダイエット方法を試したが結果が出ない」と嘆く人は少なくない。この場合、適した方法を実践していない可能性が高い。人はそれぞれ体質が違うので、方法が異なるのは当然だ。 例えば、太っていて疲れやすく、汗をかきやすい人は、代謝が良くて...
続きを読む -

半導体大手ローム(京都) 国富に新工場
2023/08/31経済一般パワー半導体とは 宮崎大工学部(半導体物性工学) 福山敦彦 教授に聞く 半導体・電子部品製造大手のローム(京都市)が7月、国富町に開設する新工場で製造すると発表した「次世代パワー半導体」。そもそもパワー半導体とはどういうものか、次世...
続きを読む -
共に歩む(29)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/08/31シリーズ自分史県地婦連会長就任 力を発揮するのは今 県内各地区の婦人会を束ねる県地域婦人連絡協議会(地婦連)は1951(昭和26)年に誕生。それから時代と向き合いながら、女性がよりよく生きるために地道な活動を積み重ねてきました。 敗戦後、...
続きを読む