-

くじらのぼり掲揚 佐土原で来月6日まで
2023/04/24トピックnews宮崎市佐土原町の佐土原総合文化センターに23日、「くじらのぼり」が掲揚され、20匹が大きな胴体を波打たせて大空を気持ちよさそうに泳ぎ始めた。佐土原町商工会青年部(齋藤和幸部長、30人)が毎年行っており、今年で20回目。掲揚は5月6日まで。...
続きを読む -

都城島津邸で五月人形展 よろいかぶとなど約40点展示
2023/04/24トピックnews都城市の都城島津邸は5月7日まで、本宅で五月人形展を開いている。都城島津家所蔵品をはじめ市内外から寄贈・寄託された武者人形やよろいかぶとを計約40点展示している。 端午の節句にちなんで毎年開催し、今年で12回目。同市在住の空間コー...
続きを読む -

【懐かしの昭和】街中に遊園地開園(昭和30年)
2023/04/24懐かしシリーズ宮崎市末広町に誕生した遊園地「ルナパーク孔雀園」。子ども列車やメリーゴーラウンドなどさまざまな遊具が設けられ、多くの子どもたちでにぎわった。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985(...
続きを読む -

「宮崎アクション」採択 G7農相会合閉幕
2023/04/24県内一般ニュース先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合は23日、食料安全保障の強化に向け、環境に配慮した持続可能な農業と生産性向上の両立に連携して取り組むとした共同声明と行動宣言「宮崎アクション」を採択し、閉幕した。農林水産省によると、G7農相会...
続きを読む -
投票率 10選挙最低更新 宮崎市議選など5選挙増
2023/04/24県内一般ニュース23日投開票された統一地方選後半戦の投票率は、えびの市議補選を除く3町村長選と12市町村議選のうち、綾町、諸塚村長選と8市町村議選の計10選挙で過去最低を更新した。小林市、高原町議選はそれぞれ過去最低だった2015、前回19年を5ポイント...
続きを読む -

国際会合雰囲気味わう ボランティアら会場見学
2023/04/24県内一般ニュース先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合が閉幕した23日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで、海外閣僚の出迎えなどを行った児童、ボランティアサポーターらを対象にした会場見学ツアーがあった。126人が参加、国際会合の雰囲気を味...
続きを読む -
女性、20代 多様な顔触れ 統一地方選後半戦
2023/04/24県内一般ニュース統一地方選を締めくくる3町村長選と12市町村議選、えびの市議補選が投開票された23日、各地は新首長や議員の誕生に沸いた。3町村長選ではいずれも新人が当選、議員選では若年層や女性ら多様な顔触れも並ぶ。コロナ禍などによる社会の閉塞(へいそく)...
続きを読む -

マンゴーに満面笑み 閣僚ら農家、高校視察
2023/04/24県内一般ニュース先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合が閉幕した23日、各国閣僚らが、宮崎市内の農家や農業高校などを視察した。関係者は、栽培の工程や先端技術を紹介し、本県農業の魅力を伝えた。 同市阿波岐原町の仁田脇マンゴー農園では、園主の...
続きを読む -

経験 将来につなげる G7農相会合 県民ボランティアら活躍
2023/04/24県内一般ニュース宮崎市で開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合の成功の裏には、各国の大臣らを受け入れた会場のスタッフや、通訳や歓迎イベントの受け付けなどを担当した県民ボランティアの活躍があった。閉幕した23日、関係者は無事に終了したことを...
続きを読む -
3町村長いずれも新人 川南 東氏、綾は松本氏、諸塚 藤崎氏
2023/04/24県内一般ニュース統一地方選後半戦の綾、川南町と諸塚村の3町村長選と12市町村議選、えびの市議補選は23日、投開票された。3町村長選のうち、川南町長選は元町中央地区自治公民館長の東高士氏(72)、綾町長選は前町議の松本俊二氏(62)、諸塚村長選は前副村長の...
続きを読む