-

木城で ろう者サッカー男子代表候補合宿 宮崎の環境 モチベーションに
2023/04/21地域の話題聴覚障害者の「ろう者サッカー」男子日本代表候補の合宿は21日、木城町の中八重緑地公園などで始まった。選手、スタッフ計29人が参加。23日までの合宿を通じ、9月にマレーシアで行われるワールドカップの最終メンバーを決める。 21日は同...
続きを読む -

食文化の大切さ、次世代へ NPO法人代表蒲生芳子さん、著書を県内小学校に寄贈
2023/04/21地域の話題自然との共存や食文化の大切さを発信しているNPO法人「手仕事舎そうあい」代表の蒲生芳子さん(75)=都城市庄内町=が、著書「子どもと田舎暮らし」を県内の全小学校に寄贈した。 同書は「厳しい時代を生き抜く知恵と技を次世代に伝えよう」...
続きを読む -

【懐かしのあの日】4月21日
2023/04/21懐かしシリーズ県立美術館と広場落成 宮崎市船塚3丁目の県総合文化公園内に建設された県立美術館と、その前に造られた文化広場落成式は20日、同所であった。約200人が出席。テープカットや「イメージ・オブ・ミヤザキ」と題した18点から構成する屋外彫刻群...
続きを読む -

スーダン邦人退避、空自機が出発 情勢緊迫、周辺国ジブチで待機へ
2023/04/21国内外ニュース 主要アフリカ北東部スーダンからの在留邦人の退避に向け、航空自衛隊のC130輸送機1機が21日午後、愛知県の小牧基地を出発した。自衛隊の海賊対処活動拠点がある周辺国のジブチで待機し、輸送に備える。スーダンでは、正規軍と準軍事組織「即応支援部隊(...
続きを読む -

日南学園 頂点へ闘志 春季九州高校野球22日開幕
2023/04/21学生スポーツ主力復帰 攻守に厚み 高校野球の春季九州大会(第152回九州大会)は22日、熊本市のリブワーク藤崎台球場などで開幕する。各県予選を勝ち抜いた12校と、今春の選抜大会に出場した4校の計16校が参加。本県代表で4季ぶり23度目出場の日南...
続きを読む -
宮日早起き野球 都農
2023/04/21一般スポーツ前期大会(19日・藤見球場) ◇2回戦◇ HOMEY 20001-3 パワフルマリン00100-1 (H)財津周―黒木昌(パ)寺原―岸本 ▽二塁打=財津拓(H)岸本(パ) アンライバルド0510-6 自治労都...
続きを読む -

若者の思い、1票に乗せて 県内学生が宮崎市議選啓発チラシ制作
2023/04/21県内一般ニュース宮崎市議選(23日投開票)を周知するため、大学生でつくるNPO法人「ドットジェイピー宮崎支部」(佐多陽花(はるか)代表)は、選挙啓発チラシを制作した。期日前投票所の情報や選挙の重要性などを書いたチラシは、折ると紙飛行機になるよう工夫。担当...
続きを読む -

会場周辺の安全確認 G7農相会合向け宮崎県警
2023/04/21県内一般ニュース宮崎市で開くG7サミット宮崎農相会合に向け県警は20日、会場のシーガイアコンベンションセンターなどの周辺を一斉捜索した。同会合に参加する要人の身辺や会場に対するテロや妨害行為などを想定し、捜索には県警本部と県内13署の警察官、他県警が参加...
続きを読む -

選挙戦コロナ禍前の姿に マスクなし 握手 近くで会話
2023/04/21県内一般ニュース屋内での集会や握手など、コロナ禍で自粛されていた選挙運動が、今回の統一地方選では以前の光景に戻りつつある。マスク着用が個人の判断となるなど、新型コロナウイルス対策が大幅に緩和された影響で、候補者や有権者からは「距離が近く思いを共有しやすい...
続きを読む -

畜産振興、防疫徹底誓う 口蹄疫発生確認から13年 都農で慰霊行事
2023/04/21県内一般ニュース本県での口蹄疫発生確認から丸13年を迎えた20日、最初の感染疑いが確認された都農町で、犠牲となった家畜の慰霊行事(同町自衛防疫推進協議会主催)が開かれた。町内の畜産農家代表ら15人が、冥福を祈るとともに、畜産振興の基礎となる防疫徹底を誓っ...
続きを読む