-

首相、自己負担なし示唆 政府検討の出産保険適用
2023/04/12国内外ニュース 主要岸田文雄首相は12日の衆院厚生労働委員会に出席し、政府が検討中の出産の公的医療保険適用に関し、原則3割の自己負担が生じないようにする方針を示唆した。適用後も「平均費用を全て賄えるようにする基本的な考え方を踏襲する」と述べた。 3月末に...
続きを読む -

Gショック、登場から40年 世界販売1億4千万個
2023/04/12国内外ニュース 主要衝撃に強いカシオ計算機の腕時計「G—SHOCK(Gショック)」の登場から12日で40年を迎えた。米国で人気に火が付き、逆輸入される形で、日本でも1990年代に若者らの間で大ヒット。今でも人気は根強く、世界でこれまで1億4千万個以上売れた。...
続きを読む -

日本人75万人減、過去最大 総人口12年連続マイナス
2023/04/12国内外ニュース 主要総務省が12日公表した2022年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2494万7千人で、前年より55万6千人減った。マイナスは12年連続。日本人は75万人減の1億2203万1千人となり、比較可能な1950年以降で最大...
続きを読む -

大谷、7回無失点で2勝目 大リーグ、吉田は無安打
2023/04/12国内外ニュース 主要【アナハイム共同】米大リーグは11日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は本拠地アナハイムでのナショナルズ戦に「3番・投手兼指名打者」で先発し、7回を1安打無失点、6奪三振で2勝目を挙げた。6四死球を与えたが、得点は許さなかった。打者では4打...
続きを読む -

統一新制服で入学式 日南の公立中
2023/04/12県内一般ニュース本年度から統一の新制服を導入している日南市内の公立中学校で11日、入学式があった。性別を問わずスカート、スラックス、キュロットパンツから選択でき、新入生は思い思いの着こなしで新たなスタートを切った。 2019年に同市が設けた有識者...
続きを読む -

停電など想定 手信号訓練 G7農相会合前に宮崎北署
2023/04/12県内一般ニュース宮崎市で22、23日に開催される先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合に向けて宮崎北署は11日、手信号訓練を行った。会合当日に信号機の故障や停電が発生したという想定で、地域課の若手警察官ら約30人が参加。車両や歩行者の誘導方法を確...
続きを読む -

宮崎県内刑法犯認知11年ぶり増 自転車盗難、万引増
2023/04/12県内一般ニュース県内で2022年に発生した刑法犯の認知件数は3645件で、11年ぶりに増加したことが警察庁の統計(確定値)で分かった。自転車の盗難や万引が増加しており、県警は新型コロナウイルス感染拡大による行動要請が緩和され、人の動きが戻りつつあることが...
続きを読む -
農業生産性向上議題 自給率アップへ弾み 農相会見
2023/04/12県内一般ニュース野村哲郎農相は11日、宮崎市で22、23日に開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合について、「生産性向上は日本がどうしても取り組まなければならない当面の最大の課題」と述べ、議論の重要テーマに据える考えを示した。低迷が続く国内の...
続きを読む -
【風の行方は 県議選2023】㊦ 活性化
2023/04/12県内特集女性参入依然高い壁 異業種新人手腕に注目 県庁で11日にあった当選証書付与式。当選順に並んだ各選挙区の座席前方には女性の姿が際立った。宮崎市区(定数12)は立憲民主現職の山内佳菜子(42)がトップ当選し、無所属元職の脇谷のりこ(65...
続きを読む -

都城南部販売所に最優秀 宮日会総会で優良店表彰
2023/04/12県内一般ニュース宮崎日日新聞の県内98販売所でつくる宮日会(馬場尋樹会長)の第68回定期総会は11日、宮崎市の宮日会館であった。販売所長ら約80人が出席。営業活動や地域貢献で尽力した優良店(昨年度)が表彰され、最優秀賞には営業強化で部数増につなげた都城南...
続きを読む