-
10月9日の在宅医
2022/10/08休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 延岡共立 山月町(33)3268 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 平野 大貫町(26)...
続きを読む -

国道や村道寸断、4時間かけ自宅へ 椎葉中の生徒たち
2022/10/07トピックnews「さようならー」「また来週ね」。7日午後3時、椎葉村の椎葉中。教員らに見送られながら1台のマイクロバスが出発した。乗っているのは、大河内地区に自宅があり、平日は同校の寄宿舎で暮らす3人の生徒たちだ。これから自宅に着くまで4時間近くバスに揺...
続きを読む -

ファン「勝利勝ち取って」 宮崎キャンプ3球団がCSへ
2022/10/07スポーツnowプロ野球のクライマックスシリーズ(CS)が8日、開幕する。パ・リーグは、県内でキャンプを行う3球団の争い。福岡ソフトバンクホークス(レギュラーシーズン2位)と埼玉西武ライオンズ(3位)がファーストステージで対戦し、勝利チームが2連覇を果た...
続きを読む -

台風14号 県内被害額539億円 道路崩落や農地被害など
2022/10/07社会news県は7日、台風14号の大雨や強風による農林水産業や土木施設関連の被害額が、同日時点の速報値で総額539億4800万円になると発表した。道路や河川などの土木関係が328億3400万円で全体の約60%を占め、農業被害も101億9300万円に上...
続きを読む -

「カツオ飯おいしい」吾田小5年生、地元産で調理体験
2022/10/07地域の話題日南市・吾田小(今村信一校長、438人)の5年生は4日、地元産のカツオをさばく体験を行った。包丁を使って調理し、出来上がったカツオ飯を全員で味わった。 みやざきの食と農を考える県民会議南那珂地域支部が主催。県の食育ティーチャー松浦...
続きを読む -

「地域の足」節目を祝う 高岡乗り合いタクシー運行10年
2022/10/07地域の話題宮崎市高岡町を走る乗り合いタクシー「高岡きずな号」が運行開始から10年を迎えた。高岡地区農村環境改善センターで1日に行われた記念式典には、関係者ら約100人が出席。町内に定着しつつある「地域の足」の節目を祝った。 高岡きずな号は、...
続きを読む -
【懐かしのあの日】10月7日
2022/10/07懐かしシリーズプロ野球・ヤクルトスワローズの青木宣親選手(23)=日向市出身、日向高-早大)が、シーズン通算で193安打を放ちセ・リーグ新記録をマークしました。この年は202安打まで記録を伸ばし、2010(平成22)年には209安打を放ちました。プロ野...
続きを読む -

【Hello!ニュース】ヒジャブ
巡 り抗議 こうぎ 拡大 かくだい 2022/10/07こども新聞Protests have spread in Iran since mid-September over the sudden death of a 22-year-old woman arrested by morality poli...
続きを読む -

三森(宮工高)少年男子B走り幅7位入賞 とちぎ国体第6日
2022/10/07一般スポーツ第77回国体「いちご一会とちぎ国体」(栃木国体)第6日は6日、栃木県で13競技を行った。県勢は8競技に出場し、陸上は少年男子B走り幅跳びの三森咲大朗(宮崎工高)が7位入賞した。少年男子A100メートルの倉澤幹拡(アスレチック宮崎)が決勝進...
続きを読む -
産経大と宮大 準々決勝敗退 九州大学野球南部決勝大会第3日
2022/10/07学生スポーツ大学野球の第108回九州地区選手権南部九州ブロック大会決勝トーナメント第3日は6日、鹿児島県の伊集院総合運動公園野球場などで準々決勝4試合を行った。本県第1代表の宮崎産業経営大は熊本大に4―5で、第2代表の宮崎大は東海大九州(熊本)に2―...
続きを読む