-
【七つのちがいさがし】2月3日付
2022/02/04毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
Z世代と2030年
2022/02/04健康歳時記2015年、国連サミットで採択された、「持続可能な開発目標(SDGs)」は、2030年までにより良い世界を目指すものだという。その中には「気候変動対策」や「陸や海の豊かさを守る」など、環境に関する指針もある。しかし各国の思惑が複雑に絡み合...
続きを読む -
【医療新世紀】若い人も「ロコモ」懸念
2022/02/04医療フロンティア月数回の運動でリスク減 「1万人調査」で判明 手すりにつかまらないと階段を上れない。片足立ちで靴下をはこうとするとバランスを崩す。こんな兆候が出たら「ロコモティブ症候群(ロコモ)」に要注意だ。骨や関節、筋肉、神経などが組み合わさ...
続きを読む -

抗原検査キット不足 薬局で検査休止など影響
2022/02/03社会news新型コロナウイルスの「第6波」が深刻化する県内でPCR・抗原検査の需要が高まる中、抗原検査は全国的な検査キット不足の影響がじわりと広がっている。県の補助事業で無料検査を行う薬局の一部は検査の休止を余儀なくされたほか、個人向け販売用の在庫が...
続きを読む -

コロナ禍収束、無病息災願う 立春前に荒行僧が水行
2022/02/03トピックnews二十四節気の立春(4日)を前に、宮崎市の立正寺(森下恵裕住職)で3日、身を清めて開運招福を祈る「節分大祈願」があった。県内外の荒行僧ら5人が水行を行い、参拝客の無病息災を願った。 参拝客が手を合わせて見守る中、荒行僧らは邪気を取り...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染392人 高齢者2人死亡
2022/02/03社会news県と宮崎市は3日、新たに10歳未満~100代の392人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は治療中の高齢者2人が2日に亡くなったことを明らかにした。感染者の死亡は第6波で4人目。また、同市の教育・保育施設や延岡市の高齢者施設な...
続きを読む -

ピンクの花 冬の青空映える ネパール産「ヒマラヤアキザクラ」
2022/02/03地域の話題都農町南新町の写真家・岩本重喜さん方でネパール産の桜「ヒマラヤアキザクラ」が見頃を迎えた。冬の青空に映える濃いピンクの花が無数に咲き、メジロが飛び交う光景が見られる。今月中旬まで楽しめそう。 岩本さんは日本ネパール協会県支部長。2...
続きを読む -

「二十歳のあなたへ贈る」高校生に焼酎タイムカプセル えびの明石酒造
2022/02/03地域の話題節目の年に、地域へ恩返し―。えびの市の明石酒造は創業130周年を記念し、高校生に焼酎ラベルを手作りしてもらい、20歳になった際に貼って贈る「焼酎タイムカプセル」事業に取り組んでいる。地元の同市・飯野高の3年生約80人が対象。生徒たちは、高...
続きを読む -

【あれから半世紀】不発弾が突然爆発 日向の新興住宅地
2022/02/03懐かしシリーズ旧海軍飛行場跡に建てられた日向市財光寺の新興住宅地で1日夜、空襲を受けたときのものと思われる不発弾が突然、爆発した。幸い被害を受けたのは民家1戸の屋根瓦や食器類などで、けが人はいなかった。爆発事故は5年前にも近くで1回起きている。 ...
続きを読む -

J昇格 地元に恩返し J3テゲバ引退・水永翔馬さんに聞く
2022/02/03一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎に昨季までFWで在籍し、1月31日付で現役を引退した水永翔馬さん(36)=門川町出身。2020年まで3年連続チーム得点王でJ3昇格に貢献した。現役生活や、引退への思いなどを聞いた。 サッカー楽しさ広めた...
続きを読む