-

全国有数のフォトコンで2回目大賞 延岡市の吉村さん
2022/01/12トピックnews延岡市幸町の会社員吉村俊祐さん(40)が、国内有数の規模と歴史を誇る「ニッコールフォトコンテスト」のカラー部門で大賞に輝いた。2年ぶり2度目の受賞に吉村さんは「自分の作風が評価してもらえてうれしい」と喜んでいる。 受賞作「kagu...
続きを読む -

若者たちが地域貢献目指す 日南市でサッカーチーム設立
2022/01/12地域の話題地域貢献を目指し、日南市の異業種の若者たちでつくるサッカーチーム「日南BASE」が9日、地元・日南高サッカー部との練習試合を同校グラウンドで行った。コロナ禍で普段の部活動をはじめ、遠征や対外試合など制約を受けている高校生たちが貴重な実戦経...
続きを読む -

【あれから半世紀】ゴミ公害に泣く国道
2022/01/12懐かしシリーズ東諸県郡高岡町付近の国道10号線がドライバーたちが捨てたミカンの皮や空き缶で汚され、沿線の住民や通行人たちは「汚い上、危険性もある」と心ないドライバーの行為に非難の目を向けている。 ミカンの皮などによる汚染がひどいのは宮崎市の宮崎...
続きを読む -
大体大FW髙橋が加入 テゲバ
2022/01/12一般スポーツサッカーのJ3テゲバジャーロ宮崎は11日、大体大のFW髙橋一輝(22)が2022年シーズンから加入すると発表した。 髙橋は東京出身。桐生第一高(群馬)から大体大に進み、昨夏の総理大臣杯全日本大学トーナメントでは、8強入りに貢献した...
続きを読む -
新型コロナ感染、7割がワクチン2回接種 宮崎市の今月判明分
2022/01/12県内一般ニュース宮崎市は11日、同市で今月感染が判明した新型コロナウイルス患者22人のうち、約7割がワクチン2回接種済みの「ブレークスルー感染」だったと発表した。市は感染力が強い新変異株「オミクロン株」の影響とみており、基本的な感染対策の徹底に加え、3回...
続きを読む -

コロナ感染増え対応慎重 宮崎県内2市長選各陣営
2022/01/12県内一般ニュース宮崎県内での新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」確認や感染者の増加に伴い、宮崎、延岡市長選(16日告示、23日投開票)に立候補を予定する陣営が支持拡大へ慎重な対応を迫られている。選挙戦を間近に控える中、集会での人数制限やつじ立...
続きを読む -
宮崎県が宮崎市に集団接種会場 ワクチン3回目促進へ
2022/01/12県内一般ニュース宮崎県は11日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種のペースを上げるため、22日から宮崎市に集団接種会場を週2日開設すると発表した。17日以降に設ける県のホームページの予約サイトで受け付けを始める。 対象は県内在住の18歳以上で...
続きを読む -

新県立宮崎病院 開院 救急、先端医療を拡充
2022/01/12県内一般ニュース県が宮崎市北高松町で建て替えを進めてきた新県立宮崎病院(嶋本富博院長、502床)が11日、開院した。救急や先端医療の設備を拡充したほか、南海トラフ巨大地震や新型コロナウイルスなど災害、感染症に対応できる設備の強化が図られた。県は医療従事者...
続きを読む -
せとか濃厚な甘さ、香り初競り 宮崎市中央卸売市場
2022/01/12県内一般ニュースJAはまゆう管内の日南、串間市で栽培が盛んなかんきつ類「せとか」の初競りが11日、宮崎市中央卸売市場であった。濃厚な甘さや香りが特徴で「ミカンの大トロ」と呼ばれる人気品種。最高値は1箱(8玉入り)1万円で落札され、前年最高値の同(7、8玉...
続きを読む -

新富でサッカー選手入団テスト開催へ 県内合宿チームにPR
2022/01/12県内一般ニュースキャンプの盛んな宮崎でトライアウト―。所属先を探すサッカー選手が参加し、本県で合宿中のJリーグチームなどに自身をアピールするトレーニングキャンプ「Reback(リバック)」が17日~2月7日、新富町の富田浜公園グラウンドで開かれる。本県開...
続きを読む