-

勇姿 心情迫る32点 本紙米丸記者オリパラ回顧写真展
2021/12/21トピックnews「TOKYO2020 東京オリパラ回顧展」(宮崎日日新聞社主催)は21日、宮崎市の宮日会館2階・パピルスギャラリーで始まった。共同通信社に出向して今夏の東京五輪・パラリンピック大会を取材した、本紙写真映像部の米丸悟記者(42)が撮影した写...
続きを読む -

年末年始向け、高齢者施設警戒 新型コロナ、屋外面会など工夫も
2021/12/21社会news新型コロナウイルス流行の沈静化に伴い年末年始の帰省客増加が見込まれるのを受け、県内の高齢者施設では感染への警戒が続いている。県内では2週間以上、感染者がゼロの状況が続き、県は高齢者施設での面会制限を設けていないが、いつ再流行するか分からな...
続きを読む -

県総合庭球場、ハードコートに 日本テニス協会など要望
2021/12/21スポーツnow宮崎市・ひなた県総合運動公園庭球場をハードコートに整備するよう求める要望書を、日本テニス協会と県テニス協会が21日、河野知事に提出した。2027年開催予定の国民スポーツ大会(国スポ、国体から24年に改称)に向けた改修に合わせ、現在の砂入り...
続きを読む -

シイタケ料理楽しんで 美郷、26日までイベント
2021/12/21地域の話題美郷町特産のシイタケを使ったオリジナル商品を提供するイベント「MISATO SHIITAKE WEEK」が、同町などで開かれている。町の特産品を発信する事業「ミサト印」の一環で、26日まで。町企画情報課は「シイタケ料理の新境地を堪能してほ...
続きを読む -

「まずは初戦突破」 高鍋高ラグビー部壮行会 花園、28日初戦
2021/12/21地域の話題第101回全国高校ラグビー大会(27日開幕、大阪府東大阪市・花園ラグビー場)に、本県代表として出場する高鍋高ラグビー部(檜室秀幸監督、60人)の壮行会は19日、高鍋町の同校体育館であった。選手たちは花園での初戦突破を誓った。 選手...
続きを読む -

【あれから半世紀】小林高駅伝チーム出発
2021/12/21懐かしシリーズ第22回全国高校駅伝大会に県代表として出場する小林高チーム(外山方圀監督・選手14人)は20日、午後4時45分宮崎駅発特急「彗星」で出発した。 一行は、出発を前に宮崎交通小林営業所前で脇元正市長から「ぜひがんばって、5度目の優勝を...
続きを読む -
県がワクチン未接種者無料検査 23日から、原則予約不要
2021/12/21県内一般ニュース県は20日、新型コロナウイルスワクチン未接種者向けの無料検査を開始すると発表した。国の「ワクチン・検査パッケージ制度」や陰性証明が必要な民間事業者のサービスを利用する未接種者が対象。県内に5カ所ある県の来店型PCR検査センターで23日から...
続きを読む -
県内雑居ビル 立ち入り調査へ 大阪ビル火災受け 県要請
2021/12/21県内一般ニュース死者24人を出した大阪市北区のビル火災を受け、県は20日、県内の10消防局・本部と4町村に、雑居ビルの立ち入り調査を要請した。各消防や自治体は対象となるビルのリストアップを進め、既に一部消防本部では調査を実施。県は調査が終了次第、結果をま...
続きを読む -

県内社協へ生活用品 歳末たすけあい贈呈式
2021/12/21県内一般ニュース県共同募金会(町川安久会長)は20日、本年度の歳末たすけあい運動(1~31日)で集まった募金の一部で購入した生活用品や福祉機器などを、県内の社会福祉協議会や民生・児童委員らへ贈呈した。 贈呈式は宮崎市の県福祉総合センターであり、町...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染ゼロ
2021/12/21県内一般ニュース県は20日、県内で新たな新型コロナウイルスの感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは16日連続。 県内の感染者累計は6139人。19日時点の病床数は265床で入院者はいない。 ...
続きを読む