-
山内・牧野組が全国出場権獲得 全九州高校バドミントン
2021/12/20学生スポーツバドミントンの全国高校選抜大会(来年3月・栃木)九州地区予選を兼ねた全九州高校選抜大会第2日は19日、鹿児島県薩摩川内市のサンアリーナせんだいで男女の個人ダブルスを行った。 県勢は、女子個人ダブルスで山内のどか・牧野美涼(日章学園...
続きを読む -
宮工の後藤ら本大会に出場 レスリングJOC県選考会
2021/12/20学生スポーツレスリングのJOCジュニアオリンピックカップ県選考会は19日、宮崎工高武道場でカデット(17歳以下)の9階級を行い、55キロ級の後藤純也(宮崎工)らが頂点に立った。各階級の優勝者は、来年4月に横浜市である本大会に出場する。 ▽48キ...
続きを読む -
宮崎日大ク完敗 女子2部 九州サッカーリーグ
2021/12/20一般スポーツ女子サッカーのKYFA第24回九州リーグ2部は19日、綾町小田爪多目的広場であった。本県の宮崎日大クラブは0―4で福岡女学院に敗れた。 ...
続きを読む -
新型コロナ 県内感染ゼロ 宮崎・東諸「緑圏域」
2021/12/20県内一般ニュース県は19日、県内で新たな新型コロナウイルスの感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは15日連続。また、宮崎・東諸県圏域を「感染確認圏域(黄圏域)」から「感染未確認圏域(緑圏域)」に変更し、県内の警報段階を「警報」から「持続的な...
続きを読む -
年内宿泊施設の予約、宮崎県内客で活況 ジモ・ミヤ・タビ
2021/12/20県内一般ニュース新型コロナウイルス対策の県内旅行割引キャンペーン「ジモ・ミヤ・タビ」の対象が隣県在住者にも拡大され1週間となるが、宿泊施設の予約は年末にかけて県内客で埋まっている所が目立っている。関係者は県民を中心とした活況に手応えを感じつつ、大分、熊本...
続きを読む -

高校生 出馬予定者にまちづくりや学校誘致問う 延岡市長選
2021/12/20県内一般ニュース延岡市長選(来年1月16日告示、同23日投開票)で若者の投票率を上げようと、同市民らでつくる団体「宮崎ソーシャルフェス実行委員会」(原田いくみ代表)が19日、立候補予定者2人への公開質問会をオンラインで開いた。市内の高校生2人が、まちづく...
続きを読む -

【ダブル市長選告示まで1ヶ月 市政点検④】延岡市(上) 政治手法
2021/12/20県内特集摩擦恐れず公約推進 「対立招く」と疑問も 「市民が主役」。延岡市長の読谷山洋司(57)が政治姿勢を説明する際によく使う言葉だ。2018年に市政の刷新を掲げて初当選した読谷山は、周囲との摩擦をいとわず公約を前に進める。市民からはぶれな...
続きを読む -
ジャンプ高さ 技完成度競う 宮崎市で自転車イベント
2021/12/20県内一般ニュース自転車文化の普及を目的としたイベント「Chain Ring(チェーンリング)」(宮崎ストリートスポーツ振興協会主催、宮崎日日新聞社など共催)は19日、宮崎市の祇園スポーツパークを主会場に初めて開かれた。 イベントの一つとして行われ...
続きを読む -
【クロスワード】12月20日付
2021/12/20毎日脳トレ...
続きを読む -
【ことば巡礼】人間は脅して来る者に対して、心の底から協力することはない
2021/12/20ことば巡礼佐藤優 作家の佐藤優は、官僚時代に在ロシア日本国大使館三等書記官などを務め、「外務省のラスプーチン」とまで呼ばれた人物。当然のことながら、外交の裏表を知り尽くしている。 佐藤によると、情報収集を行うインテリジェンス機関が協力...
続きを読む