-

まん延防止 宮崎市継続 日向、門川は除外 30日まで
2021/09/10県内一般ニュース政府は9日、本県に適用しているまん延防止等重点措置の期限を12日から30日まで延長すると決定した。これを受け、県は9日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議(本部長・河野知事)を開き、13日以降の重点措置の対象区域について日向市、門川町を...
続きを読む -

時短継続に飲食店悲鳴 まん延防止、県緊急事態延長
2021/09/10県内一般ニュース長引く新型コロナウイルス感染「第5波」を受け、本県に適用されているまん延防止等重点措置と県独自緊急事態宣言の延長が9日、決まった。我慢が続く飲食店や商業施設の関係者らは「やむを得ない」と理解を示す一方で、「生活が成り立たない」といった悲鳴...
続きを読む -
県、感染リバウンド警戒 宮崎市高止まりで医療逼迫
2021/09/10県内一般ニュース「感染のリバウンドを起こしてはならない」。新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置と、県独自緊急事態宣言の延長が正式決定した9日、河野知事は強い対応を継続する必要性を強調した。県内の新規感染者は減少傾向にあるが、今も「第4波」のピーク時に...
続きを読む -
鑑定調整官を科捜研に新設 県警
2021/09/10人事異動県警は9日、人事異動を発表した。鑑定業務の迅速化などを図るため、科学捜査研究所に鑑定調整官を新設する組織改編も行った。発令は同日付。人事異動は次の通り。 【警視】刑事部科学捜査研究所鑑定調整官(警務部付)高須大助 ...
続きを読む -

オードブル、ホールケーキ/Cafe Earlyroom(カフェ アーリールーム)
2021/09/10きょう何食べる?オードブル(1人前1620円~)ホールケーキ(小サイズ3780円~) 宮崎市下北方町にあるカフェレストラン「アーリールーム」では、オーダーメードのオードブルやホールケーキが人気を集めている。 メニューは食べる人の好みや希望、...
続きを読む -
チャドクガに注意
2021/09/10健康歳時記ツバキやサザンカは学校や公園など、あらゆる場所で見られる樹木だが、チャドクガというガの幼虫が住みついていることがある。6月ごろに発生し、いったん収まるものの、夏から秋にかけては再び大量に発生する。 この幼虫には、無数の目に見えない...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】9月9日付
2021/09/10毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済】キャンピングカー人気 くるま工房くろぎ(宮崎市)
2021/09/10経済企画新型コロナウイルス禍の中、「密」を避けて気軽に旅行できる交通手段としてキャンピングカーの需要が伸びている。宮崎市で製造販売を手掛ける「くるま工房くろぎ」(宮崎市、黒木順二社長)でも注文は増加。世界的な半導体不足で納期が遅れる中、自社ブラン...
続きを読む -
【ことば巡礼】「説得してやるぞ」と思ってかかると相手も必ずガードを固める
2021/09/10ことば巡礼押井 守 会議の席でも酒の席でも、意見が対立して議論が白熱すると、最終的に話が平行線のまま終わってしまうことは多い。人は、自分の意見が絶対に正しいと信じている場合、強い言葉で相手を説得しようとする。しかし、弁舌に力がこもればこもる...
続きを読む -
【医療新世紀】五輪の運動促進効果に疑問
2021/09/10医療フロンティア専門家「関心を行動に」 国民への働き掛け必要 鍛えられた肉体が躍動し、アスリートが自らの限界に挑む―。東京五輪は私たちをテレビの前にくぎ付けにしたが、甘やかしがちな自分の体を動かす動機づけになったのだろうか。過去の五輪開催前後で住民...
続きを読む