-
足の健康とインソール
2021/08/31健康歳時記靴にインソールを装着することで、膝や腰の痛みが改善されることがある。さらに、それまで歩くことすらつらかった人が、継続して装着したところ、旅行を楽しむことができるまでに回復したケースもあるという。 現在、さまざまなインソールが市販さ...
続きを読む -
【ことば巡礼】今からでも遅くない
2021/08/31ことば巡礼「ブロードキャスティング」 「ブロードキャスティング」は現代音楽家の篠原眞が1974年に発表した曲。同年の1月11日にNHKで放送されたすべてのラジオ番組を録音し、ニュースやラジオ体操、相撲中継などの音声の断片をコラージュした実験的...
続きを読む -

まん延防止追加 初の土日 宮崎駅前の人出増加
2021/08/30社会news新型コロナウイルス感染拡大を受け、宮崎、日向市、門川町を対象区域に「まん延防止等重点措置」が本県に適用され、初めての土日となった28、29日、宮崎市のJR宮崎駅周辺の人出が前週の2日間と比べて5・9%増加したことが、スマートフォンの位置情...
続きを読む -

外山決勝へ 東京パラ陸上女子400知的障害
2021/08/30きょうの出来事東京パラリンピック第7日の30日、陸上女子400メートル(知的障害T20)予選に宮崎市の外山愛美(23)=宮崎銀行=が出場し、1分0秒17の全体8位で、31日の決勝に進んだ。 外山はスタート直後から積極的に前へ出ると、終盤はペース...
続きを読む -

子どもの接種、揺れる保護者 新型コロナワクチン
2021/08/30社会news小中高校生など10代への新型コロナウイルスワクチン接種を巡って、県内の保護者が判断に頭を悩ませている。副反応への根強い警戒感のほか、インターネット上にあふれるデマを含む情報に接し不安を抱いていることも一因。感染力が強いデルタ株への置き換わ...
続きを読む -

休耕田活用し支援の輪 高鍋町の宮川さん、こども食堂にコメ寄付
2021/08/30トピックnews日南市富土出身で高鍋町北高鍋の宮川千明さん(72)は、実家の休耕田でコメ作りを再開し、こども食堂を支援する活動を始めた。「地域の仲間にも休耕田の耕作を呼び掛け、支援の輪を広げたい」と話している。 宮川さんは宮崎市内の温泉施設などに...
続きを読む -

テゲバ、ホームタウンに西都市追加 二村社長ら市長表敬
2021/08/30きょうの出来事今月26日のJリーグ理事会で、サッカー・Jリーグ3部(J3)のテゲバジャーロ宮崎のホームタウンに西都市が追加承認されたのを受け、テゲバの二村恵太社長らが30日、同市の橋田和実市長を表敬訪問した。 テゲバのホームタウンは宮崎市、新富...
続きを読む -

【あれから半世紀】台風23号で急行乗客300人かん詰め
2021/08/30懐かしシリーズ台風23号下の日豊本線で、29日午前9時すぎ宮崎駅発の博多行き急行「えびの1号」が楠ケ丘信号所(山之口町)に、山川行き急行「錦江1号」が山之口駅に立ち往生した。乗客は午後5時半すぎに特別列車で南宮崎駅まで引き返したが、この間、乗客約300...
続きを読む -

テゲバ 後半戦黒星発進 J3第16節
2021/08/30一般スポーツ明治安田J3第16節最終日は29日、各地で2試合を行った。後半戦スタートとなったテゲバジャーロ宮崎は、新富町のユニリーバスタジアム新富で長野と対戦し、0―2で敗れた。7勝3分け5敗となり勝ち点は24で変わらず、順位は三つ落として7位となっ...
続きを読む -
西口2位 男子110H 九州学生対校陸上
2021/08/30学生スポーツ陸上の第91回九州学生対校選手権は27~29日、福岡県久留米市の久留米総合スポーツセンター陸上競技場であった。県勢は、男子110メートル障害の西口唯人(福岡大、宮崎南高出)が1位と同タイムの14秒45で2位だった。 =上位の本県関...
続きを読む