-
看護学生ら検査拡充 県、総額115億円補正案
2021/08/28県内一般ニュース県は27日、医療・福祉施設で実習を受ける学生のPCR検査費の全額助成など、新型コロナウイルス対策事業を盛り込んだ総額115億2205万円の本年度一般会計補正予算案を発表した。検査態勢の拡充や介護施設の感染対策強化などを進め、感染拡大にきめ...
続きを読む -
害虫ツマジロクサヨトウ注意 飼料用トウモロコシ食害
2021/08/28県内一般ニュース飼料用トウモロコシなどの葉や芽を食べる害虫「ツマジロクサヨトウ」の発生が、今年も都城市など県内5市町で確認されている。8月下旬から大量発生する傾向にあり、専門家は注意を呼び掛けている。 ツマジロクサヨトウは米国原産の茶色のガで、最...
続きを読む -
宮崎太陽銀組織を改編 リスク管理室に格上げ
2021/08/28人事異動宮崎太陽銀行は27日、本部の組織改編を発表した。総合企画部の「リスク管理グループ」を「リスク管理室」に格上げ。融資先の信用リスクなどの管理を高度化させる専門部署として位置づける。改編は9月1日付。改編に伴う同日付の人事異動は次の通り。 ...
続きを読む -

特製らーめん/らーめん物語 豚の恩返し(宮崎市)
2021/08/28麺客万来「佐賀ラーメン」を宮崎で 「佐賀ラーメン」が宮崎に登場-。近年、ラーメン激戦区の一つになりつつある宮崎市本郷地区に、6月末にオープンした「らーめん物語 豚の恩返し」(宮崎市)。佐賀ラーメンの専門店として、週末は行列ができる人気ぶりで...
続きを読む -

生どら/水野屋(西都市)
2021/08/28スイーツスポット老舗和菓子店が作る、ひんやりスイーツ 1913(大正2)年開業の老舗和菓子店「水野屋」(西都市)。同店のどら焼き「黒どら」と「白どら」(各140円)は、1カ月で1万4000個以上も売れる人気ぶり。「もっと幅広い世代に来店してほしい」...
続きを読む -

【コロナ みやざき2021経済インタビュー】東亜自動車 菊地 俊孝社長
2021/08/28経済企画新型コロナウイルス禍で新しい生活様式が広がる中、移動手段である自動車にも変化の波が押し寄せている。世界的には半導体不足が続くが、県内の状況はどうなっているのか。「東亜自動車」(宮崎市)の菊地俊孝社長に聞いた。 ―輸入車ボルボ、プジ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 8月28日付
2021/08/28こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【Hello!ニュース】タリバン、20年ぶり復権(ふっけん)
2021/08/28こども新聞The Taliban declared victory in Afghanistan after they took control of the capital Kabul on August 15. The Islamist mili...
続きを読む -
【ことば巡礼】反目する多くのパターンが「できてからの文句」というもの
2021/08/28ことば巡礼澤井信一郎 映画監督の澤井信一郎は、製作の際には企画からタッチし、脚本の執筆前に自分の意向を伝えておくのが常だった。ところがあるとき、すでに脚本が書き上げられた作品に参加することになり、内容を巡って脚本家と対立することになった。それ...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】8月28日付
2021/08/28こども新聞...
続きを読む