-

新型コロナ、県内新たに121人感染 自宅待機中の1人死亡
2021/08/19社会news県と宮崎市は19日、県内で121人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。感染者が100人を超えるのは3日連続。県は入院療養調整のため自宅待機中だった60代の感染者1人が死亡したことも明らかにした。感染者の死亡は「第5波」で初めて。...
続きを読む -

カヌー2種目で県勢優勝 インターハイ
2021/08/19スポーツnow北信越地方を中心に開かれている全国高校総合体育大会(インターハイ)は19日、福井県でカヌースプリント(500メートル)の決勝を行い、男子カナディアンペアの保田自然じねん・末安太陽(宮崎大宮)と、女子カヤックフォアの宮崎商(山本愛実、志水ほ...
続きを読む -

コロナ禍で店舗営業休止へ 創業100余年の「大盛うどん」
2021/08/19トピックnews創業100余年の老舗として市民に親しまれてきた宮崎市江平西1丁目の「大盛うどん」が、8月いっぱいで店舗での営業を休止する。長引く新型コロナウイルス禍で売り上げが落ち込み、苦渋の決断に至った。9月からは持ち帰りのみで営業を続ける。4代目おか...
続きを読む -

国文祭参加劇上演へ 木城町民ら稽古に汗
2021/08/19地域の話題国文祭・芸文祭みやざき2020の分野別フェスティバルとなっている劇「百済王族物語 千年王国」は29日、木城町総合交流センター・リバリスである。2年前に上演し、好評だった劇に新しいシーンを加えた。本番が近づく中、出演する町民らは稽古に汗を流...
続きを読む -

【あれから半世紀】展望台と池、来月完成
2021/08/19懐かしシリーズ宮崎市の阿波岐原森林公園にコンクリート製の展望台と池の建設が進められており、来月には完成する。 市が明治100年記念事業として昭和43年度から6カ年計画事業で行っているもので、公園の広さは30ヘクタール。これまで遊歩道の造成のほか...
続きを読む -

首都圏発 みやざき七色物語(2021年8月号)
2021/08/19県内特集【輝くひむか人】東京工業大名誉教授・矢部 孝さん(71)=延岡市出身 大出力の新型電池開発 マグネシウム電池はスマートフォンの充電器などに使用されるが、発電力が小さく、使い捨てという問題があった。これを克服する新型の電池を開発...
続きを読む -
ハンドボール宮学女子 8強逃す 北信越インターハイ第25日
2021/08/19学生スポーツ北信越など6県を主会場とする全国高校総合体育大会(インターハイ)第25日は18日、福井県永平寺町の北陸電力福井体育館フレアなどで6競技を行った。県勢は4競技に出場し、サッカー男子の日章学園は、3回戦で米子北(鳥取)にPK戦の末惜敗。ハンド...
続きを読む -
結城(木花)男子棒高8位 全国中学大会第2日
2021/08/19学生スポーツ全国中学校体育大会(全中)第2日は18日、茨城県那珂市の笠松運動公園陸上競技場などで4競技を行った。県勢は2競技に出場し、陸上男子棒高跳びの結城咲翔(さくと)(木花)が4メートル30をマークし、8位入賞を果たした。同種目の県勢の入賞は19...
続きを読む -
赤江中・丸尾5差8位発進 日本ジュニアゴルフ第1日
2021/08/19学生スポーツゴルフの日本ジュニア選手権は18日、埼玉県日高CCで第1ラウンドが行われ、県勢は男子(7019ヤード、パー72)12~14歳の部で丸尾怜央(赤江中)が首位と5打差の73で、8位発進した。 女子(6508ヤード、パー72)15~17...
続きを読む -
国体九ブロのバレーボールが中止
2021/08/19一般スポーツ三重国体の出場権を懸けた第41回九州ブロック大会の実行委員会は18日、同大会秋季大会のバレーボール全4種別(21、22日・福岡市総合体育館など)を、新型コロナウイルス感染防止などの理由から中止すると発表した。 同委員会によると、補...
続きを読む