-

三股女子バスケ連覇 県中学総体第3日
2021/07/19学生スポーツ第72回県中学校総合体育大会第3日は18日、綾町綾てるはドームなどで9競技を行った。バスケットボールは女子の三股が2大会連続、男子は本郷が初の優勝。ハンドボール男子の祝吉も初の栄冠で、女子は大宮が2年ぶりに制した。 剣道男子団体は...
続きを読む -
競泳 高橋200バタ全国へ 全九州高校大会
2021/07/19学生スポーツ全九州高校体育大会は18日、各地で2競技を行った。競泳は、女子200メートルバタフライの高橋ハナコ(宮崎日大)が2分13秒95の県新記録で3位に入り、全国総体参加標準記録も突破した。 アーチェリーの決勝トーナメントに進んでいた、女...
続きを読む -
藤村(都工高)V 自転車JOC杯
2021/07/19学生スポーツ自転車のJOCジュニアオリンピックカップは17、18日、長野県松本市の美鈴湖自転車競技場であり、県勢は、男子U―17(17歳以下)の藤村一磨(都城工高)が3キロ個人追い抜きで優勝し、ポイントレースでも2位に入った。 同U―15(1...
続きを読む -
【軟式野球】みやざき県民スポーツ祭
2021/07/19一般スポーツ(18日・川南町運動公園野球場ほか) 【一般の部】 ▽1回戦 高鍋信用金庫3―2WAKOSPO、都城はまゆうクラブ7―3向心クラブ、藤元運送極虎4―1小林市役所、山田龍胆クラブ9(タイブレーク)7ボンバーズ、王子製紙2―1ガンズ...
続きを読む -
中村(宮崎ジュニア)女子カヤックシングル3位 全国少年少女カヌー
2021/07/19学生スポーツカヌーの全国少年少女大会は17、18日、山梨県富士河口湖町精進湖カヌー競技場(200メートル)であり、県勢は女子カヤックシングル決勝で中村心優(みゆ)(宮崎ジュニア)が1分1秒509をマークし、3位入賞した。 男子カヤックペアの新...
続きを読む -
【コロナ禍を 生き抜く】⑤理容・美容店
2021/07/19県内特集感染対策の日々「長いトンネルもいつかは」 仕事が終わると着けていたマスクに次亜塩素酸水を吹き付け、干すのが日課だった。替えがなく、翌朝乾いたのを何日も使い続けた昨年2、3月を振り返り、宮崎市で理容室「DEP.(デップ)」を営む小八重...
続きを読む -

コロナ禍続きALT不足 宮崎県内公立校
2021/07/19県内一般ニュース長引く新型コロナウイルス感染拡大の影響で、県内の公立小中学校や高校で外国語指導助手(ALT)の確保が不透明な状況となっている。昨年着任予定だった20人は今も入国できておらず、9月に予定されている46人も、各国の感染状況によっては入国制限の...
続きを読む -
新型コロナ 18日 宮崎県内新規感染5人
2021/07/19県内一般ニュース県と宮崎市は18日、県内で新たに20~40代の男女5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 内訳は宮崎、都城市各2人、三股町1人。県や宮崎市によると、都城市の20代男性と三股町の30代男性は、それぞれ17日に発表された感...
続きを読む -

アテネ五輪体操「金」中野さん 小林市を拠点に活動
2021/07/19県内一般ニュース2004年のアテネ五輪体操男子団体で金メダルを獲得した中野大輔さん(38)=新潟市出身=が、小林市を拠点に活動している。大学在学中に男子団体メンバー最年少の21歳で五輪出場。29歳で引退後は東京で活動していたが、ここ数年は心身の不調に悩ま...
続きを読む -
【ことば巡礼】人をばうらむものではない。みんなこっちのわるいとおもふ心がかんじんだ
2021/07/19ことば巡礼勝 小吉 対人関係で嫌な思いをしたとき、相手に悪意を抱かずにいるのは難しい。自分が悪かったとしても、まずは相手への怒りが湧いてくる。怒りを我慢すればストレスがたまる。きょうの言葉を読んで、「確かに正論かもしれないが、単なるきれいごと...
続きを読む