-

AI、VRで地域課題解決 小林市と東大先端研が包括協定
2021/06/29県内一般ニュース人工知能(AI)など先端科学によって地域課題の解決を目指そうと、小林市と東京大先端科学技術研究センター(東京都、神崎亮平所長)は28日、包括連携協定を締結した。同センターが県内自治体と協定を結ぶのは初めて。農業へのAI導入やバーチャルリア...
続きを読む -
自民県連公認申請なし 武井氏一問一答
2021/06/29県内一般ニュース自民党の武井俊輔衆院議員(46)=宮崎1区=は28日、次期衆院選での公認問題について宮崎市内で宮崎日日新聞の取材に答えた。一問一答は次の通り。 ―27日の自民県連の選挙対策委員会で党本部に公認申請されないことが決まった。現時点での...
続きを読む -

【希望を求めて・みやざきコロナ禍の女性たち】(中)DV・自殺
2021/06/29県内特集収入激減 暴力が加速 県内に住む20代の小田カナさん=仮名=は、新型コロナウイルスの感染が拡大した昨年、夫から命の危険を感じるほどのドメスティックバイオレンス(DV)を受けた。「付き合っていたときから、気に障ることがあると大声を上げ...
続きを読む -
宮崎市長選 激戦の様相 出馬表明2氏、現職と再戦
2021/06/29県内一般ニュース2022年2月5日任期満了の宮崎市長選で、現職の戸敷正氏(68)、元県議の清山知憲氏(39)に続き、今月24日に同市議の斉藤了介氏(55)が出馬を正式表明した。清山、斉藤氏はいずれも同市長選で戸敷氏に敗れた因縁があり、前回18年は斉藤氏が...
続きを読む -
宮崎県、3カ所で大規模接種 教員など2万7千人対象
2021/06/29県内一般ニュース11月末までに64歳以下の希望者全員への新型コロナウイルスワクチン接種完了を目指す県は28日、大規模接種会場を県内に最大3カ所設け、教職員や警察官など約2万7千人を対象とする事業計画を明らかにした。国の方針を受けた措置で、一般対象のワクチ...
続きを読む -
武井氏に推薦状交付 県農民連盟
2021/06/29県内一般ニュース次期衆院選で自民党の武井俊輔衆院議員(46)=宮崎1区=を推薦することを決めている県内最大の政治団体・県農民連盟(福良公一委員長)は28日、宮崎市のJAビル内で武井氏に推薦状を交付した。 武井氏を巡っては、自民党県連(星原透会長)...
続きを読む -
休日の部活指導地元団体に委託 小林市教委
2021/06/29県内一般ニュース生徒が減少する中での部活動の維持や教員の働き方改革につなげようと小林市教委は28日、中学校の休日の部活動指導を地元の競技団体などに委託する「地域移行」を目指す推進協議会を立ち上げた。県内初の取り組みで、本年度からモデル校で実証。段階的に実...
続きを読む -
九州電力送配電(7月1日)=本県関係分=
2021/06/29人事異動▽大分支社付九電ハイテック出向(宮崎支社電力部長兼企画総務本部ネットワーク管財センター電気保安監理担当=宮崎支社)西正貴 ▽配電本部配電技術センター所長(宮崎支社配電部長兼宮崎支社付九電送配サービス出向)金高仁 ▽系統技術本部ネットワー...
続きを読む -
九州電力(7月1日)=本県関係分=
2021/06/29人事異動▽エネルギーサービス事業統括本部営業本部付九電テクノシステムズ出向(宮崎支店副支店長=営業本部長)讃岐賀代子 ▽川内原子力総合事務所副所長(宮崎支店副支店長兼企画・総務部長)氏田徹 ▽ビジネスソリューション統括本部人材活性化本部付九州住...
続きを読む -
霧島酒造 売上高3.7%減 店舗向け大幅落ち込み
2021/06/29経済一般霧島酒造(都城市)は28日、2020年度の販売実績を発表した。新型コロナウイルス感染拡大による飲食店向け需要が全国的に落ち込んだことを受け、本格焼酎の売上高は前年度比3・7%減の594億6800万円で、2年ぶりに前年度実績を下回った。 ...
続きを読む