-

伝統継承へ神馬2頭歩く 中止の御田祭 一部実施
2021/06/15地域の話題農耕文化の継承へ願いを込めて―。美郷町西郷の農耕神事「御田祭」の実行委員会は13日、神事の一つ「馬入れ」を行った。祭りは新型コロナウイルスの影響で昨年に続き中止になったが、約千年続く歴史伝承のため実施。地元で飼育する神馬の”初舞台”となり...
続きを読む -

児童らに英語学ぶ楽しさを 小林・細野小で特別授業
2021/06/15地域の話題小林市の細野小(衛藤慎二校長、265人)は10日、児童らに英語の楽しさを知ってもらう特別授業を開いた。5、6年生約90人が、英語を学ぶ意味などについて考えた=写真。 元高校英語教諭で同市の英語学習スペース「ラーナーズミート」代表の...
続きを読む -

【あれから半世紀】踏切に実物大の公安官人形
2021/06/15懐かしシリーズ増加する鉄道事故防止に―と、宮崎鉄道公安分室は14日午後、宮崎市浄土江町の一ツ葉道路踏切の両側に、公安官の実物大の人形2体を立てた。 踏切を通過する自動車、自転車乗りが人形を見掛けるたびに注意して正しい踏切横断をしてもらおうという...
続きを読む -

バレーボール 振徳男子、初の頂点 県高校総体第13、14日
2021/06/15学生スポーツ第13、14日(13、14日・都城市早水公園体育文化センターほか=バレーボール)男女の決勝までを行い、男子は第1シードの日南振徳がフルセットの末に都城工を破り初優勝。女子は第1シード都城商が、宮崎日大にストレート勝ちし、2大会連続で頂点に...
続きを読む -

高鍋7連覇 全国高校7人制ラグビー県予選
2021/06/15学生スポーツ7人制ラグビーの第8回全国高校大会県予選は12、13日、高鍋町の小丸川運動公園多目的広場であった。13日の決勝は高鍋が延岡を26―7で下して7大会連続の頂点に立ち、7月17~19日に長野県で開く本戦出場権を獲得した。 決勝は高鍋が...
続きを読む -
自転車男子ロード 1年藤村(都工)王者 全九州高校大会
2021/06/15学生スポーツ自転車の全九州高校体育大会第3日、最終日は13、14日、福岡県久留米市久留米競輪場などで行われ、県勢は男子ロードの藤村一磨(都城工)が1年生でチャンピオンに輝いた。 女子ケイリン2位の年見穂風(ほのか)(同)や男子ロード18位の金...
続きを読む -
宮工が準優勝 末弘杯水球最終日
2021/06/15学生スポーツ水球の第72回末弘杯全九州高校選手権最終日は13日、福岡県立総合プールで決勝までを行った。本県の宮崎工は準決勝で福岡工に14―10で勝利したが、決勝で鹿児島南に1―11で敗れ準優勝だった。 今大会の結果により、宮崎工は全国高校総体...
続きを読む -
みやざき県民スポーツ祭 ミニバレーボール/サッカー
2021/06/15一般スポーツ<ミニバレーボール> (13日・県体育館) ▽男子50歳代 (1)アシスト(宮崎市) (2)プリッツ(同) (3)ウィンディ(同) ▽同60歳代 (1)アシスト(宮崎市) (2)流星(小林) (3)ジャガーズ(同) ...
続きを読む -
ロック分け JFL
2021/06/15一般スポーツサッカーの第23回日本フットボールリーグ(JFL)第12節は13日、各地で6試合を行った。本県のホンダロックは宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場でヴィアティン三重と対戦し、1―1で引き分けた。通算成績は2勝5分け4敗の勝ち点11で、前節と変...
続きを読む -
テゲバ4位に J3
2021/06/15一般スポーツ明治安田J3第11節最終日(13日・富山県総合運動公園陸上競技場ほか=6試合) 前節首位の富山は熊本と引き分け、勝ち点21で2位に下がった。福島は讃岐に競り勝ち、同20で3位浮上。岐阜に12日の試合で敗れた勝ち点19のテゲバジャー...
続きを読む