-
公立大競り勝つ 産経大は大勝 県大学野球リーグ
2021/04/13学生スポーツ大学野球の第59回県リーグ第2週第2日は11日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。宮崎産業経営大が南九州大を19―0の五回コールドで下し、3連勝。宮崎公立大は延長十回タイブレークの末、3―1で九州保健福祉大に競り勝った。 産経...
続きを読む -
寺原六段 復位に王手 久保田王位破る 決定戦第1局
2021/04/13県内一般ニュース将棋の第53期宮日王位戦(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)の決定戦三番勝負第1局は11日、宮崎市の宮崎将棋道場であった。挑戦者の寺原達六段(33)=宮崎市=が久保田貴洋王位(29)=同、六段=に125手で勝利し、3期ぶりの復位に王手...
続きを読む -

県内初「救急車型ドクターカー」 県立延岡病院19日運用開始
2021/04/13県内一般ニュース延岡市の県立延岡病院に、県内初となる患者の搬送もできる「救急車型」のドクターカーが導入され、19日から運用が始まる。病院到着前に車内で高度な救急医療を提供し、県北地区全域をカバーする。運用開始に向け、同病院は県北地域の消防や自治体、病院な...
続きを読む -
【新型コロナ】県内新たに18人感染 変異株疑い2人11、12日
2021/04/13県内一般ニュース県と宮崎市は11、12日、計18人の新型コロナウイルスの新規感染者を確認したと発表した。18人のうち、17人は日向市の繁華街で発生したクラスター(感染者集団)関連か、関連が濃厚という。また、新たに2人の変異株感染疑いが確認されたと明らかに...
続きを読む -
新人2人一騎打ち 日南市長選が告示
2021/04/13県内一般ニュース任期満了に伴う日南市長選は11日告示され、前県議の高橋透氏(60)、前市産業経済部長の黒岩保雄氏(57)=いずれも無所属、届け出順=の2人が立候補。新人同士の一騎打ちとなった。18日に投開票される。 連合宮崎の推薦を受ける高橋氏は...
続きを読む -
握手自粛 感染対策重視 日南市長選
2021/04/13県内一般ニュース新型コロナウイルス感染症の「第4波」に警戒が強まる中、日南市長選が11日に告示された。高橋透さん(60)、黒岩保雄さん(57)=いずれも無所属新人、届け出順=の両陣営は「3密」回避の難しい選挙戦を迫られている。論戦では、官製談合事件の再発...
続きを読む -

重症化回避の効果期待 県内高齢者ワクチン接種開始
2021/04/13県内一般ニュース高齢者への新型コロナウイルスのワクチン接種が12日、県内のトップを切って宮崎市で始まった。感染拡大「第4波」への懸念が高まる中、いち早く接種を済ませた人や高齢者施設の関係者は、感染予防の切り札とされるワクチンの効果に期待。副反応などへの心...
続きを読む -
第63期アマ宮崎本因坊戦 渡部六段格ら3次戦へ
2021/04/13県内一般ニュース囲碁の第63期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)2次戦4月対局は11日、宮崎市の日本棋院宮崎支部であった。渡部照男六段格(日向)、新留守六段格(東諸県)ら8人が3次戦進出を決めた。 渡部六段格は橋口孝雄六...
続きを読む -

【外国人労働者はいま】ベトナム人支援団体発足
2021/04/13県内特集県内実習生らの悩み解決へ 県内で暮らすベトナム人約2500人を支援しようと大学教授や弁護士、福祉関係者、ベトナム人有志ら12人は、民間団体「県日本・ベトナム友好協会」を11日発足させた。ベトナム人技能実習生や留学生たちが抱える問題を...
続きを読む -
日向飲食店「人通りない」 時短始まる
2021/04/13県内一般ニュース県の感染区分で新型コロナウイルスの「感染急増圏域(赤圏域)」に指定された日向市や東臼杵郡2町2村では、施設の休館や催しの中止が相次いでいる。飲食店は12日始まった時短営業要請を受けて早じまいや休業。市民からは「ゴールデンウイークに向けて人...
続きを読む