-
捜査・公判段階から活動 県社会福祉士会
2021/02/28県内一般ニュース累犯高齢者、障害者対策として、県社会福祉士会(会員574人)は宮崎地検、県弁護士会と連携し、捜査・公判段階から対象者を福祉につなげる事前調整活動を本格化させている。従来の刑務所出所前から支える「出口支援」に対して「入り口支援」と呼ばれ、更...
続きを読む -

中学生 3階級制す JOCレスリング県選考会
2021/02/28学生スポーツ前原(55キロ級)鶴(60キロ級)河野(65キロ級) カデット レスリングのJOCジュニアオリンピックカップ県選考会は27日、宮崎工高武道場でカデット(17歳以下)の9階級を行い、55キロ級前原晟人(あきと)(ウエルネスキッズ)、6...
続きを読む -
「相手に寄り添い支援」 県内初、市民後見人誕生
2021/02/28県内一般ニュース認知症や知的・精神障害などで判断能力が低下した人に代わり、財産管理や契約などを担う「市民後見人」が本県で初めて誕生した。宮崎市本郷南方、諸隈一男さん(69)と同市鶴島2丁目、岩切浩一郎さん(69)。認知症高齢者が増加する中、2人は「自分た...
続きを読む -
【重量挙げ】第4回県記録会
2021/02/28一般スポーツ27日・ひなた県総合運動公園体育館 【男子】高校55キロ級(1)押領司海渡(小林)151キロ(スナッチ65キロ、ジャーク86キロ)(2)中村(宮崎海洋)145キロ(65、80) ▽67キロ級(1)細屋陽太(小林秀峰)238キロ...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】2月28日付
2021/02/28読書(1)新川帆立著「元彼の遺言状」(宝島社・1540円) (2)宇佐見りん著「推し、燃ゆ」(河出書房新社・1540円) (3)高田郁著「あきない世傳 金と銀 十」(角川春樹事務所・682円) (4)アンデシュ・ハンセン著、久...
続きを読む -
黒木 信輝(くろぎ・のぶてる)さん
2021/02/28訃報元旧北方町議。26日午前3時47分、肺炎のため延岡市の病院で死去、86歳。旧北方町出身。自宅は延岡市北方町川水流卯759の14。葬儀・告別式は28日午後2時から、延岡市野田1の6の9、プリエール延岡のたで。喪主は妻春香(はるか)さん。 ...
続きを読む -

地域経済発展へ誓い 宮崎商議所90周年式典
2021/02/28経済一般宮崎商工会議所の創立90周年記念式典は27日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。新型コロナウイルス感染対策として大会場に関係者や来賓約80人のみが出席し、オンラインでも式典の様子を配信。参加者らは重みのある長い歴史を振り返り、次なる10年へ...
続きを読む -
【ことば巡礼】でもこれが自分なので、どう自分を伸ばすかを考えました
2021/02/28ことば巡礼有村 架純 俳優は華やかな存在だが、一方で「自分が手にしたかもしれない栄光や名声」を常に見せつけられるつらい職業でもある。映画やドラマの出演者候補になりながら選に漏れた者は、その作品がヒットすれば、「もし自分が選ばれていれば」と思わ...
続きを読む -
ネコの発情期
2021/02/28健康歳時記春になると聞こえる「アオーン」という鳴き声とともに、雄ネコ同士のケンカが始まる。この声を聞くと、「まだ去勢されていない外ネコがいるのだな」と思ってしまう。 私が子供の頃にはネコの生殖機能を手術で取り去ることなど考えもしなかった。し...
続きを読む -
【数独】2月27日付
2021/02/28毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む