-
19団体137個人 特別賞も 県高体連スポーツ賞表彰
2021/02/21学生スポーツ県高校体育連盟(児玉康裕会長)の本年度スポーツ賞に、延べ19団体137個人が選ばれた。全国大会で好成績を収めた選手や指導者のほか、新型コロナウイルスの影響で多くの大会が中止となったため、活躍が期待された個人や団体などを特別賞として表彰する...
続きを読む -

県内救急出動9年ぶり減 20年、コロナ外出自粛影響か
2021/02/21県内一般ニュース県内10消防本部・局の2020年の救急出動件数は前年比8・4%減の4万3529件(速報値)となり、9年ぶりに減少したことが20日、宮崎日日新聞の調べで分かった。新型コロナウイルス感染対策で他の感染症などによる搬送が減ったほか、外出、活動自...
続きを読む -
男子中嶋、女子仲武頂点 宮日杯ジュニアテニス チャレンジの部
2021/02/21学生スポーツテニスの第34回宮日杯ジュニア選手権チャレンジの部は20日、宮崎市のひなた県総合運動公園庭球場であった。中学生以下の初・中級者で争われ、男子は中嶋海凪(ミリオン)、女子は仲武愛佳(Pなど)が頂点に立った。 【男子】3回戦勝者=原田...
続きを読む -
新型コロナ 県内新たに2人感染
2021/02/21県内一般ニュース宮崎市は20日、新たに同市の30、60代の女性2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は2日連続で新規感染者の発表がなかった。県内感染者の累計は1941人となった。 宮崎市の女性2人はいずれもクラスター(感染者集団)が...
続きを読む -
【ことば巡礼】技術よりもコミュニケーションが大事
2021/02/21ことば巡礼田中千香士 田中千香士(1939~2009年)は東京藝術大学の名誉教授でもあったバイオリニスト。きょうの言葉は、コンサートマスターとしての心得を語ったときのものだ。 コンサートマスターとは、オーケストラの奏者を統率する役職で...
続きを読む -
【数独】2月20日付
2021/02/21毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -
大原 伸彦(おおはら・のぶひこ)さん
2021/02/21訃報元新富町議会議長。17日午後10時17分、胃がんと急性虫垂炎のため西都市の病院で死去、84歳。新富町出身。自宅は新富町新田14778。葬儀・告別式は20日に行った。 91年から、新富町議に3回当選。95年から副議長、99年から議長...
続きを読む -
鴨肉と栄養
2021/02/21健康歳時記一般的に入手しやすい鴨(かも)肉といえば、合鴨だろう。合鴨はアヒルと鴨を掛け合わせた品種で、アヒルの甘くて柔らかい脂質と、鴨の引き締まった筋肉質のバランスがとても良い。特に寒い時期は脂が乗っておいしい。 鴨肉は疲労物質の排せつを促...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】2月21日付
2021/02/21読書(1)新川帆立著「元彼の遺言状」(宝島社・1540円) (2)佐伯泰英著「三つ巴」(文芸春秋・814円) (3)西條奈加著「心淋(うらさび)し川」(集英社・1760円) (4)柳美里著「JR上野駅公園口」(河出書房新社・6...
続きを読む -
【日曜論説】都城志布志道路 連携し早期全線開通目指せ
2021/02/21きょうの読み物都城支社長兼論説委員 湯田 光 都城市にとって2021年の慶事の一つは3月28日に訪れる。都城志布志道路の金御岳インターチェンジ(IC)―末吉IC(鹿児島県曽於市)5・8キロが開通するのだ。2月27日には志布志市の有明東―志布志3・...
続きを読む