-

都城市郡医師会病院、計20人感染 救急受け入れも制限
2021/01/10県内一般ニュース県は9日、重症急患に対応する2次救急医療施設で、感染症指定医療機関にもなっている都城市郡医師会病院で入院患者を含む計10人の感染が新たに判明したと発表した。同病院関連の感染者は計20人となり、県はクラスター(感染者集団)が発生したとの認識...
続きを読む -

子牛初競り79万537円 家庭消費増、高値スタート
2021/01/10県内一般ニュース県内7カ所の家畜市場で今年初めてとなる子牛の競り市は9日、串間市のJAはまゆう南那珂地域家畜市場で始まった。初日の平均価格は昨年より約1万9千円高い79万537円だった。同JAは「新型コロナウイルス禍により家庭内消費が増えたことで、枝肉相...
続きを読む -
対策「ギアチェンジ必要」 河野知事、全国に訴え
2021/01/10県内一般ニュース河野知事は9日に開かれた全国知事会の新型コロナウイルス対策本部のウェブ会議で、年末以降の全国的な感染急拡大を受け、「国の緊急事態宣言発令を機に(対象の1都3県だけでなく)各都道府県での対策強化が求められる」と訴えた。 知事は「本県...
続きを読む -
【外国人労働者はいま】第1部・椎葉から⑥募金の輪
2021/01/10県内特集存在身近に 痛み共有 ベトナムにいる家族には悲しみと借り入れだけが残る―。多くが借金を背負って来日する技能実習生。県ベトナム人交流会代表のホァン・ティ・ジャンさん(36)=宮崎市清武町=は、ベトナム出身の元実習生として実情を知るだけ...
続きを読む -
新型コロナ、9日県内新規感染76人
2021/01/10県内一般ニュース県と宮崎市は9日、新たに10歳未満~80代の計76人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち10人はクラスター(感染者集団)が発生した都城市郡医師会病院関連。このほか、同じくクラスターが確認されている同市の「ホリデイスポーツ...
続きを読む -

商業施設、繁華街 人の姿消え― 県独自緊急事態発令
2021/01/10県内一般ニュース新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大を受けた県独自の緊急事態宣言の行動要請は9日、県内全域で始まった。3連休の初日ながら、普段にぎわう観光地や商業施設から人の姿は消えてガラガラ。人気のレストランは自粛ムードで来客ゼロとなり、時短営業を決め...
続きを読む -
【数独】1月9日付
2021/01/10毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】己と関係ないものを力と感じるな
2021/01/10ことば巡礼伊集院 静 きょうの言葉は作家の伊集院静が故郷の高校で後輩たちに語ったもの。「社会に出たら出身地や出身校を自慢するような卑しい若者になるな。人とつるむな。まずは己が孤であることを知って欲しい」と伊集院は説く。 恥ずかしいこと...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】1月10日付
2021/01/10読書(1)浅田次郎著「おもかげ」(講談社・924円) (2)宮口幸治著「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮社・792円) (3)西野亮廣著「ゴミ人間」(KADOKAWA・1540円) (4)にしのあきひろ著「えんとつ町のプペ...
続きを読む -
旬のキンメダイ
2021/01/10健康歳時記脂ののったキンメダイが旬を迎えている。 私にとってのキンメダイは、海沿いの温泉地にある干物店で売っていて、他の魚に比べて見栄えが良く、値も張るので少し気張ったお土産にするというイメージだ。 キンメ(金目)という名前は、大き...
続きを読む