-

「おうちで英語」「ペットは飼ってる?」
2020/12/26こども新聞“Do you have a pet?”「あなたはペットを飼(か)っていますか?」 「イヌを飼っているよ」という場(ば)合(あい)は“Yes, I have a dog.”と答(こた)えます。イヌが2匹(ひき)のときは“Yes, ...
続きを読む -
12月27日の在宅医
2020/12/26休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 トトロこども 土々呂町(20)5115 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 桜小路 桜小路 (...
続きを読む -

冬の夜空彩る花火 新型コロナ収束願いイベント
2020/12/25きょうの出来事新型コロナウイルス収束を願い花火を打ち上げるイベント「青島YELL(エール)」(県観光協会主催)は25日、宮崎市青島のこどものくにであった。「5670(コロナゼロ)」発の花火が冬の夜空を彩り、観客を魅了した。 来年開催予定の東京五...
続きを読む -

アリーナ開業時期未定、スケジュール白紙に 収容人数など見直しへ
2020/12/25社会news宮崎市は25日、JR宮崎駅東口での整備を目指すアリーナの基本構想を一部見直し、最短で2023年度開業としていたスケジュールを白紙にすると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で、事業環境が悪化しているため。最大6千人としていた収容人数も減...
続きを読む -

宮崎市介護事業所でクラスター 感染者計9人
2020/12/25社会news県と宮崎市は25日、新たに10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち同市の6人は、同市花山手西1丁目の介護サービス事業所「ニチイケアセンター南宮崎」のデイサービスを利用している高齢者とその家族、職員。市は24日発表の感染...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】河野知事定例会見(12月25日午前11時~)
2020/12/25夕刊プラス1コロナ禍「1年の経験を次に生かす」 2020年を振り返り河野知事 河野知事は25日、県庁で定例記者会見を開いた。新型コロナウイルス感染拡大に翻弄(ほんろう)された今年1年を振り返り、漢字一文字で「禍」と表現。知事は「禍福はあざなえる...
続きを読む -

「ペッパー」授業に役立てて 養豚会社がえびの市に無償貸与
2020/12/25地域の話題えびの市坂元の養豚会社「レクスト」(長友浩人社長)は25日、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を同市に無償貸与した。地元の将来を担う子どもたちへの教育に役立ててもらう狙い。ソフトバンク(東京、宮内謙社長)によると、企業がペッパーの導...
続きを読む -

【あれから半世紀】宮崎市で宮日クリスマス子供大会
2020/12/25懐かしシリーズ宮日クリスマス子供大会(宮崎日日新聞社主催)は24日、宮崎市の市民会館で開かれた。 幼稚園、保育園、小学生のほか、民生館の児童25人も招待し、2千人の子供たちでいっぱい。お母さんたちの姿も見られた。 「きょうはたくさんのプ...
続きを読む -

小林女子16強入り 全国高校バスケ第2日
2020/12/25学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)第2日は24日、東京体育館などで男子の1、2回戦と女子の2回戦を行った。県勢は女子の小林が和歌山信愛を80―55で破り、3回戦へ駒を進めベスト16入りした。男子の延岡学園は1回戦で市船橋...
続きを読む -
県準備委がデモ3競技選定 2027宮崎国スポ障スポ
2020/12/25一般スポーツ2027年に本県で開催予定の国民スポーツ大会(国スポ、国体から24年に改称)、全国障害者スポーツ大会(障スポ)の県準備委員会の「競技運営専門委員会」は24日、県民が参加できるデモンストレーションスポーツ(デモスポ)に、パークゴルフ、スポー...
続きを読む