-
新成人に祝い金5万円、式典中止で代替措置 木城町
2020/12/26県内一般ニュース木城町は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で成人式を中止することを受け、代替措置として新成人約60人に一律5万円の祝い金を給付する。予算額は300万円で、21日に専決処分した。来年3月末まで申請を受け付ける。 町は例年、元日に「日...
続きを読む -
小林女子8強逃す 全国高校バスケ第3日
2020/12/26学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)第3日は25日、東京体育館で女子の3回戦と男子の2回戦を行った。県勢は、女子の小林が東京成徳大高に71―97で、男子の延岡学園も開志国際(新潟)に90―120でいずれも敗れた。 ...
続きを読む -

年末年始コロナ対策訴え 県医師会長と看護協会長
2020/12/26県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、県医師会の河野雅行会長=写真手前右=と県看護協会の中武郁子会長=同左=が25日、県庁で合同会見を開いた。県内でも医療崩壊の可能性が高まっている現状を訴え、人の移動が活発になる年末年始における感染対策の...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/12/26一般スポーツ大淀川(25日=18S) ▽B組 (1)浜砂功68(11) (2)夏田正義70(6) (3)押川正70(5) G黒木菊夫68...
続きを読む -

女子サッカーで新富活性 町がプロリーグ入り支援
2020/12/26県内一般ニュースサッカーによる地域活性化を進める新富町は、同町を拠点とする女子チームのプロリーグ参入を支援する「女性アスリートによる地域活性化事業」に乗り出す。選手を地域おこし協力隊として町が雇用し、運営費は事業に賛同する企業の寄付金を充てるなど、競技に...
続きを読む -

白銀のゲレンデ滑走 国内最南端のスキー場オープン
2020/12/26県内一般ニュース国内最南端のスキー場、五ケ瀬町鞍岡の「五ケ瀬ハイランドスキー場」で25日、今季の営業が始まった。オープンを心待ちにしていた県内外のスキーヤーやスノーボーダーが、白銀のゲレンデを滑走した。 氷点下5度まで冷え込んだ同日の積雪は約30...
続きを読む -

入館127万人超、上々の船出 アミュプラザ開業1カ月
2020/12/26経済一般宮崎駅西口(高千穂口)の複合商業施設「アミュプラザみやざき」(宮崎市)が開業して1カ月が過ぎた。新型コロナウイルス「第3波」で自粛ムードが続く中、入館者数は127万人を達成。中心市街地の回遊性の高まりを感じる関係者も多く、上々の滑り出しと...
続きを読む -
【ことば巡礼】まず自分から喋(しゃべ)って状況を作らなければならない
2020/12/26ことば巡礼町田 康 人と人が出会えばいつでも会話が弾み、そこから新しい発想や人間関係が生まれ、人の輪がどんどん広がっていく――わけではない。現実には、巧みな会話で場を盛り上げるのは簡単ではない。 もちろん、会話には必ず相手が存在する。...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】12月26日付
2020/12/26こども新聞...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 12月26日付
2020/12/26こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む