-

都城で疑似患畜確認 小林は簡易陽性 鳥インフルエンザ
2020/12/08社会news県は7日、都城市高崎町と小林市のブロイラー養鶏場各1カ所で、致死率が高い高病原性鳥インフルエンザの疑いがある鶏が見つかったと発表した。都城市高崎町の養鶏場の鶏は、PCR検査で高病原性の可能性が高い「H5亜型」の遺伝子を確認し、国が同日午後...
続きを読む -

「飲食4人以下」制限始まる 「イート」、宮崎市の商品券対象
2020/12/07社会news新型コロナウイルス感染が集中する宮崎市で、飲食店での会食の人数を制限する県や市の取り組みが7日、始まった。政府の支援事業「Go To イート」や市の「プレミアム付き商品券」の利用者が対象で、早速店頭に張り紙をするなどして利用客に周知し、さ...
続きを読む -

新型コロナ、宮崎市新たに9人感染 7人クラスター関連
2020/12/07社会news宮崎市は7日、新たに10歳未満~90代の男女9人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち、7人は同市の高齢者施設で発生した二つのクラスター(感染者集団)関連。同市発表分以外に感染者は確認されておらず、県内の感染者は計565人...
続きを読む -

59歳の新人バス運転士奮闘 木脇さん、今年宮交に入社
2020/12/07地域の話題59歳の新人です―。幼い頃から大型車の運転に憧れていた木脇秀雄さん=宮崎市=が30年近く勤めた印刷会社を退職し、今年から宮崎交通の路線バス運転手として働いている。同社によると、50代後半の大型車の運転未経験者が入社するのは異例。今月、社員...
続きを読む -

都農の思い出を絵本に 河野さん(宮崎市佐土原町)自費出版
2020/12/07地域の話題都農町出身の河野包さん(71)=宮崎市佐土原町=は、小学生時代を中心に同町の思い出をつづった「ガキの頃」を自費出版した。昭和20~30年代の町の様子、体験した出来事などを記している。河野さんは「当時のことをいつか文字にしたいと思っていた。...
続きを読む -

【あれから半世紀】串間市長に谷口氏当選 8年ぶり返り咲き
2020/12/07懐かしシリーズ任期満了に伴う串間市長選の投開票は6日行われ、元市長の谷口静紀氏(62)が、新人の助役、西北勝重氏(58)、現市長の福山郷太郎氏(66)を抑え8年ぶりに返り咲いた。 当初、8年間の空白がマイナスとみられたが、西北、福山両氏が同じ地...
続きを読む -
パット磨きV目指す 女子プロゴルフ・大山インタビュー
2020/12/07一般スポーツコロナ禍 応援の力痛感 宮崎市出身の女子プロゴルファー大山志保(43)は10、20代が台頭する中、最年長シード選手として戦い続けている。コロナ禍を前向きにとらえてスイング改造に取り組んだ今年を振り返り、優勝を目指す来年への意気込みを...
続きを読む -

小戸第二 猛攻13安打 宮日ジュニアソフト最終日
2020/12/07学生スポーツ第11回宮日ジュニアソフトボール大会最終日は6日、宮崎市のひなた県総合運動公園運動広場でAクラス(学年制限なし)、Bクラス(女子は学年制限なし、男子は5年生以下)の準決勝と決勝を行った。Aクラスは小戸第二レッドソックスが9年ぶり2度目の頂...
続きを読む -

大山選手丁寧に指導 女性向けゴルフレッスン
2020/12/07県内一般ニュース宮崎市出身の女子プロゴルファー大山志保選手(43)を招いたレディースコンペ、トークレッスン会は6日、同市の宮崎レイクサイドゴルフ倶楽部であった。大山選手とスポンサー契約を結んでいる宮崎日日新聞社が読者向けに開き、7回目。日之影町や串間市な...
続きを読む -
市長印 公文書偽造か 宮崎市福祉施設給付金過払い
2020/12/07県内一般ニュース宮崎市が障害者福祉施設への給付費の過払い分を穴埋めするため、届出書の偽造に関与した問題で、市が施設の事業利用者の定員数を変更したように装った申請書を作成し、県に提出していたことが6日、分かった。申請書は公文書に当たり、戸敷正市長の印鑑が押...
続きを読む