-
【日曜論説】崎田氏と池田氏 「市長後」の決断は
2020/11/15きょうの読み物編集委員室長兼論説委員・鳥越 眞也 10月初旬、本紙1面に掲載された記事に、ちょっとした驚きを覚えた。「崎田日南市長 今期限り」の見出しで、崎田恭平氏の次期市長選不出馬を報じた独自ダネだ。もう1本の見出しに「やり切った」とあるのを見...
続きを読む -

県、記録公文書作成せず コロナ重要方針案決定過程
2020/11/14社会news新型コロナウイルス第1、2波の県の対応を巡り、休業要請や外出自粛を求める圏域ごとの感染状況区分引き上げなど対策本部会議で決定した重要方針について、提案に至る検討過程の記録を作成せず、公文書として保存していないことが14日、分かった。県は「...
続きを読む -

説明なく実現見えず 宮崎市アリーナ構想一時中断
2020/11/14社会news市長説明に懐疑的 運営企業と交渉進まず 宮崎市の戸敷正市長が2018年市長選で公約に掲げた「多目的アリーナ構想」の実現に、市議会や市民から疑問の声が上がっている。新型コロナウイルスの感染拡大を理由に市はアリーナの建設、運営主体となる...
続きを読む -

島津啓次郎の実像知って 宮崎市・外山さん本出版
2020/11/14トピックnews宮崎市新別府町の外山英人さん(72)は、最後の佐土原藩主の三男、島津啓次郎の米国留学出発から150年の節目に合わせ、その実像を追った「啓次郎 その生涯~島津啓次郎の謎に迫る」を出版した。「米国での詳細な足取りを知ってほしい」と話している。...
続きを読む -

自然・文化遺産描く54点 都城市立美術館で収蔵作品展
2020/11/14地域の話題都城市立美術館の収蔵作品展「描かれた自然・文化遺産への旅」は、23日まで同館で開かれている。同市ゆかりの画家たちが国内外の世界遺産や文化財を描いた油彩、日本画など54点が並び、来場者を楽しませている。 国民文化祭の事業として予定さ...
続きを読む -

【あれから半世紀】給食で偏食追放に成果 中之又小・中が文部大臣賞
2020/11/14懐かしシリーズ木城村の中之又小・中学校が、全国学校給食優良校として文部大臣賞を受賞した。12月には県学校給食会表彰も決まり、保護者も大喜びだ。 同校は小丸川の上流にあり、役場から32キロほど離れている。交通不便のため生鮮食料品に乏しく、「ばっか...
続きを読む -

エースの助言、糧に成長 プロ野球巨人/戸郷翔征投手(都城出身)に聞く
2020/11/14一般スポーツ日本一へ「一勝でも多く」 プロ野球・巨人で、先発ローテーションの柱としてセ・リーグ2連覇に貢献した戸郷翔征投手(都城市出身、聖心ウルスラ高出)が13日、宮崎日日新聞のオンラインでのインタビューに応じた。2年目の今季は、チーム2番手の...
続きを読む -
ロードレース女子柳田9位 九州高校新人自転車第1日
2020/11/14学生スポーツ自転車の全九州高校新人大会は13日、熊本県大津町のHSR九州で開幕し、男女のロードレースを行った。県勢は、75人が競った男子(58・75キロ)で、金子翼(延岡学園)が15位、堀北大和(都城工)が26位、冨士野寛太(延岡学園)は37位。林飛...
続きを読む -
日章男女V バドミントン県高校新人大会
2020/11/14学生スポーツバドミントンの県高校新人大会は11〜13日、宮崎市総合体育館などで行われ、女子団体で日章学園が初優勝。男子も日章学園が10連覇し、アベック優勝を飾った。 男女の団体優勝、準優勝チームと、個人1、2位は、同体育館などで12月19〜2...
続きを読む -
フェニックスリーグ・13日の成績
2020/11/14一般スポーツ(13日・アイビースタジアムほか) ▽中日10―1DeNA▽楽天2―1ソフトバンク▽巨人5―1阪神▽ヤクルト9―7ロッテ▽広島9―5日本ハム▽オリックス2―1西武...
続きを読む