-

口蹄疫終息10年 JAグループ安全祈願祭
2020/10/14県内一般ニュース本県で牛や豚など29万7808頭が犠牲となった2010年の口蹄疫終息から10年の節目を迎え、JAグループ宮崎は13日、宮崎市の宮崎神宮で畜産安全祈願祭を開いた。畜産農家や県、JA関係者ら約120人が、防疫の徹底による再発防止や畜産業発展へ...
続きを読む -
小村寿太郎侯顕彰弁論大会 菊池さん(泉ケ丘高)最優秀
2020/10/14県内一般ニュース高校生が国際協力などについて理解を深める第39回小村寿太郎侯顕彰弁論大会(県奨学会主催)の最優秀賞に、都城泉ケ丘高2年菊池京子さん(16)が選ばれた。優秀賞は宮崎南高2年の内山恵莉さん(16)、宮崎日英協会会長賞は都城泉ケ丘高1年の尻枝花...
続きを読む -

九州豪雨で浸水・人吉の醸造所 受けた恩復興の力に
2020/10/14県内一般ニュース7月の九州豪雨で甚大な被害に見舞われた熊本県人吉市。本県にも多くの取引先を持つ同市鍛冶屋町の醤油(しょうゆ)・味噌(みそ)の製造・販売を手掛ける「釜田醸造所」は工場が浸水し、損害は約1億円に上った。3代目社長の釜田顕さん(53)は一時廃業...
続きを読む -

国スポ本県会場視察スタート 先陣はソフトテニス
2020/10/14県内一般ニュース本県で2027年開催の公算が高まっている国民スポーツ大会(国スポ、国体から24年に名称変更)に向け、中央競技団体による県内競技会場の視察が13日始まり、日本ソフトテニス連盟の担当者が宮崎市の施設を見て回った=写真。今後、特別競技を含む正式...
続きを読む -
旧宮崎市郡医師会病院 コロナ専用病棟19床確保
2020/10/14県内一般ニュース新型コロナウイルス感染者の専用病棟として活用が検討されている宮崎市新別府町の旧市郡医師会病院について、県と市、市郡医師会の協議が最終調整に入ったことが13日、分かった。19床が感染者用に充てられるとみられる。感染拡大の「第3波」を前に、県...
続きを読む -

2学期も感染症予防徹底 宮崎市小中学校で始業式
2020/10/14県内一般ニュース2学期制を導入している宮崎市内の公立小中学校72校で13日、2学期が始まった。古城小(岩瀬智子校長、95人)では始業式があり、児童たちが新学期のスタートを切った。同校は新型コロナウイルスの影響で2学期に開く運動会を短縮し、修学旅行の行き先...
続きを読む -
米兵宮崎市宿泊理解を 防衛相「基地内は感染対策困難」
2020/10/14県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で実施予定の日米共同訓練で米兵の宿泊先に宮崎市内のホテルが検討されている問題で、岸信夫防衛相は13日の閣議後会見で、「地域の不安払拭(ふっしょく)を米軍に要請し、必要な対応を取っていきたい」と述べた。基地内の...
続きを読む -
県、感染症対策室を増強 コロナ担当に4人配置
2020/10/14県内一般ニュース県は13日、新型コロナウイルス感染症に関連する施策を円滑に進めるため、感染症対策室に「新型コロナウイルス対策担当」(4人)を20日付で新設すると発表した。 県人事課によると、今回の組織改正で、同室は4人増の10人に増強され、感染症...
続きを読む -
県(20日)
2020/10/14人事異動▽健康増進課感染症対策室副主幹新型コロナウイルス対策兼福祉保健課兼危機管理局危機管理課(観光経済交流局オールみやざき営業課副主幹兼福祉保健課)大隅崇行 ▽農政企画課主査兼危機管理局危機管理課兼福祉保健課兼健康増進課感染症対策室(農政企...
続きを読む -
【3分チャレンジ】10月13日付
2020/10/14毎日脳トレ【問題】 左右に回転させると、見本の絵とぴったり重なるのはA~Dのうちどれですか。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む