-

「第3波」への対応は 県立看護大准教授が講演
2020/10/09県内一般ニュース秋以降に予想される新型コロナウイルス感染の「第3波」に備え、県は8日、県内の高齢者施設管理者らを対象とした感染対策に関する講演会を延岡市の延岡総合文化センターで開いた。県立看護大の邊木園幸(へきぞのみゆき)准教授(感染看護)が、現場におけ...
続きを読む -

新田原26日から日米訓練 米兵200人 宮崎市ホテル宿泊
2020/10/09県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地(尾山正樹司令)で26日~11月5日、在日米軍再編に伴う日米共同訓練が行われることが8日、複数の関係者への取材で分かった。米軍嘉手納基地(沖縄県)からF15戦闘機12機程度と米兵約200人が参加予定。期間中は新...
続きを読む -

「早めに」県民備え 台風14号本県接近
2020/10/09県内一般ニュース強い台風14号の本県接近に備え、県内では8日、稲刈りを前倒しする農家や、ホームセンターで防災グッズを買い求める姿が見られた。自治体が開設する避難所での新型コロナウイルス感染を避けるため急増している”ホテル避難”の動きもあり、宿泊施設は「直...
続きを読む -

宮崎市の小中69校 終業式前倒し 台風14号
2020/10/09県内一般ニュース強い台風14号が本県に近づいた8日、宮崎市の公立小中学校72校中69校が、9日予定していた1学期の終業式を前倒しで実施した。同市の小中学校66校と、県内の特別支援学校5校が9日の休校を決めた。 同市の潮見小(衣笠高広校長、519人...
続きを読む -

九州パンケーキ首相「おいしい」 村岡社長ら表敬
2020/10/09県内一般ニュース一平ホールディングス(宮崎市)の村岡浩司社長は8日、東京・永田町の首相官邸で菅義偉首相を表敬訪問し、グループ会社が販売する九州産の小麦や雑穀を使ったパンケーキミックス「九州パンケーキ」をPRした=写真(一平ホールディングス提供)。甘党で知...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】10月8日付
2020/10/09毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

「M.ReT宮崎」起工 日機装の医療機器研究施設
2020/10/09経済一般日機装(東京、甲斐敏彦社長)が、宮崎日機装(宮崎市高岡町、西脇章社長)の敷地内に新設する医療機器の研究・研修施設の起工式が8日、同町高浜の建設予定地(宮崎ハイテク工業団地)であった。両社の関係者ら約20人が出席し、日機装メディカル事業分野...
続きを読む -

日機装・甲斐敏彦社長に聞く 医療分野でも重要拠点に
2020/10/09経済一般日機装の主力事業の一つであるメディカル事業の拠点が本県に初進出する。進出の背景、他の事業を含めた新型コロナウイルス感染拡大による影響などを甲斐敏彦社長に聞いた。 ―医療機器の研究・研修施設の設置場所に本県を選んだ理由は。 ...
続きを読む -
マンゴー生産業者倒産 コロナ影響 県内5例目
2020/10/09経済一般帝国データバンク宮崎支店は8日、マンゴーの生産や県産フルーツの加工品製造・販売を手掛ける「アグリストリームキムラファーム」(川南町)が宮崎地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は9月30日付。新型コロナウイルス感染拡大を受け国...
続きを読む -

唐揚げ各種/Hi Touch(ハイタッチ)
2020/10/09きょう何食べる?唐揚げ各種 11種類もの唐揚げのアレンジメニューがある唐揚げ専門店「Hi Touch」。単品やお弁当、オードブルがあり、特製の唐揚げを食卓やレジャーで楽しむことができる。 単品の人気は、タマネギがたっぷりかかった香味豊かな「...
続きを読む