-

母校後輩へエール 鳥山さん(江坂設備工業会長)寄付 宮崎工高랸奨学金を創設
2020/09/19県内一般ニュース母校に恩返し―。宮崎市の宮崎工業高(稲用光治校長、820人)は同校卒業生の江坂設備工業会長、鳥山浩さん(80)=宮崎市=の寄付金を原資とする返済不要の奨学金制度を創設した。会社創立50周年、傘寿を迎えたことを機に後輩たちを支援したいと鳥山...
続きを読む -

クレープブリュレ/Aoshima Crepe 昭和町店(宮崎市)
2020/09/19スイーツスポットもちっとした生地にこだわり 秋の味覚に新感覚のクレープはいかが―。2020年4月、宮崎市の宮崎学園中高前にオープンした「Aoshima Crepe(アオシマクレープ) 昭和町店」。20種類以上あるメニューから今回紹介するのは、人気ナ...
続きを読む -

かすうどん/めんくし マルドメ(宮崎市)
2020/09/19麺客万来国産牛ホルモンと魚介だしのうま味が絶妙 7月にオープンした「めんくし マルドメ」(宮崎市)。昼はうどん店、夜はテークアウト専門の串店として営む。ワンコインで味わえる同店の看板メニューが、大阪・南河内地方発祥の郷土料理「かすうどん」。...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済インタビュー】宮崎労働局 大原 竜太部長
2020/09/19経済企画求人倍率下げ止まる 雇用助成金積極活用を 新型コロナウイルス感染拡大による未曽有の危機で、県内の雇用は守られるのか―。求人や支援状況について、宮崎労働局職業安定部の大原竜太部長に聞いた。 ―コロナ下での求人・求職の推移を教え...
続きを読む -

宮崎山形屋半年ぶり催事 22日までMONOマルシェ
2020/09/19経済一般こだわりの雑貨やスイーツなどを集めた「ときめきMONOマルシェ」は、宮崎市の宮崎山形屋新館5階大催場で開かれている。新型コロナウイルス感染拡大の影響で催事を中止していたが、半年ぶりに再開。お目当ての店で品定めをする女性客らでにぎわっている...
続きを読む -

【売り込めみやざきブランド/大阪発】コロナ禍に負けない
2020/09/19経済企画縁生かし農産物販売 本県産完熟マンゴーは、百貨店や高級フルーツ店で主に贈答用として販売されています。しかし、今シーズンは出荷量が増え始める4月中旬ごろから、全国的な新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い百貨店が休業するなどし、従来のよ...
続きを読む -
宮銀が電子決済サービス相談窓口 電話で22日まで
2020/09/19経済一般宮崎銀行は19~22日、同行が提携するスマートフォン決済サービスなど電子決済サービスに関する電話相談窓口を開設する。 NTTドコモの「ドコモ口座」など電子決済サービスを利用した不正な預金引き出しが全国で相次いでいることを受けての措...
続きを読む -
更年期症状の原因
2020/09/19健康歳時記中高年女性で「体の中から蒸されるような暑さを感じる」「顔面の汗が止まらない」と訴える人は少なくない。これらは更年期特有の症状で、自律神経の乱れが原因だ。 女性の卵巣内にある卵胞からは多くの女性ホルモンが分泌されるが、卵胞は加齢とと...
続きを読む -
【プログラミング はじめの一歩】(17)ロボットが水をまく日は?
2020/09/19こども新聞天気と気温(きおん)のふたつが条件(じょうけん) この公園(こうえん)には水まきロボットがいて、天気と気温によって水をまくかどうかを決(き)めます。天気が「晴(は)れ」の日で、気温が「25度(ど)より高(たか)い」ときに水をまきます...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 9月19日付
2020/09/19こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む