-
【日曜論説】「戦争を伝える」現実味どう持たせるか
2020/09/06きょうの読み物論説委員長 末崎 和彦 記者が生まれたのは、1964年。その年を「戦後」という視点で見つめたとき、いつも中途半端な感覚に襲われる。終戦から19年、「もはや戦後ではない」といわれた1956年から8年、そして「戦後復興の象徴」といわれた...
続きを読む -
【ことば巡礼】いかに自由で、使う人が参加できるかというのが、建築やもの本来のあり方
2020/09/06ことば巡礼アンジェロ・マンジャロッティ マンジャロッティ(1921~2012)はイタリアの建築家。建築だけでなく工業デザインの分野でも数多くの革新的な作品を発表し、戦後イタリアの文化的景観を変えたと評される。 「私は、建築という『箱』...
続きを読む -

台風10号 本県6日暴風域へ
2020/09/05社会news台風10号は5日、南大東島の南南西約40キロの海上を北北西に進んだ。風速15メートル以上の強風域が拡大し、「大型で非常に強い」勢力に発達。特別警報級の勢力で7日には九州へ接近・上陸する見通し。本県は6日明け方から強風域、夜のはじめ頃に風速...
続きを読む -

避難所準備でコロナ対策進む 消毒やマスク着用「分散避難」呼び掛け
2020/09/05社会news台風10号が特別警報級の勢力で接近し、多くの避難者が出ることも想定される中、県内自治体では避難所での新型コロナウイルス感染症対策に神経をとがらせている。消毒液や「3密」を避けるための間仕切りといった備品をそろえるほか、発熱者専用の避難所を...
続きを読む -

観光や神話の知識問う 高千穂検定に初めて中学生が3人合格
2020/09/05地域の話題高千穂町の観光や神話、文化についての知識を問うご当地検定「高千穂検定」に、同町・高千穂中(吉村昭範校長、236人)の生徒3人が合格した。中学生の合格者は初。同検定を実施する町観光協会は、3人を「高千穂ジュニアサポーター」に認定した。 ...
続きを読む -

【あれから半世紀】白亜ビル松に映える シーサイドホテル上棟式
2020/09/05懐かしシリーズフェニックス国際観光は宮崎市住吉の防潮林を開発してゴルフ場、ホテル、遊園地、動物園などレジャーセンターにする工事を昨年12月から進めているが、建設中のシーサイドホテルフェニックスの上棟式が、黒木知事(代理)、清山宮崎市長、岩切章太郎宮交会...
続きを読む -
宮日早起き野球/川南/新富/宮崎北/宮崎/東諸
2020/09/05一般スポーツ川南 (3日・川南町運動公園野球場) ◇2回戦◇ 福寿園 0000-0 ドラゴンズ 282×-12 (福)山本、武本-鍋倉 (ド)奥平、押川流-林 ▽本塁打=藤岡(ド) ▽三塁打=河野康、黒木玲、奥平(ド) ▽二...
続きを読む -
【ゴルフ】第8回九州女子ミッドアマチュア、シニア選手権
2020/09/05一般スポーツ(3日・福岡県嘉穂郡、麻生飯塚GC=6003ヤード、パー72) =1位と本県関係分= ▽ミッド (1) 今田夢美 (筑紫ケ丘)75(36、39) (19)岡村紅 (宮崎大淀)85(44、41)、 山之口文子(...
続きを読む -
テゲバホーム戦 台風接近で延期 JFL
2020/09/05一般スポーツサッカーの日本フットボールリーグ(JFL)は4日、宮崎市・ひなた陸上競技場で6日に予定していた、テゲバジャーロ宮崎―FC大阪を延期すると発表した。台風10号接近に伴う措置で、延期の日程や会場は未定。 ホンダロックは予定通り、福島県...
続きを読む -
県民スポ祭26日開幕 県内各地で13競技15種目
2020/09/05一般スポーツ県スポーツ振興課は4日、新型コロナウイルスの影響で延期となっていた「みやざき県民総合スポーツ祭」の一部競技を、26日から県内各地で順次開催すると発表した。各競技ともに感染リスクを考慮し、選手や観戦者の人数制限を設けた上で実施する。総合開会...
続きを読む