-

モネやルノワール、セザンヌら巨匠名画ずらり 特別展「美の旅」開会式
2020/09/11きょうの出来事モネやルノワール、セザンヌら巨匠の名画を鑑賞できる特別展「美の旅 西洋絵画400年―珠玉の東京富士美術館コレクション展―」(宮崎日日新聞社など主催、大淀開発特別協賛、宮崎銀行協賛)は12日、宮崎市の県立美術館で開幕する。11日には関係者約...
続きを読む -

「コロナにどう立ち向かうか」 河野知事インタビュー
2020/09/11社会news宮崎日日新聞は、県内全26市町村長にインタビューした連載企画「コロナにどう立ち向かうか」を8月12~9月2日に掲載した。市町村長が訴えたのは、県に対する感染者の情報共有や経済対策の連携、財政支援など。こうした切実な声に対して、河野知事に見...
続きを読む -

新型コロナ 宮崎市男性1人の感染確認
2020/09/11社会news宮崎市は11日、新たに1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。10日のPCR検査で判明した。県内の感染確認は4日実施分の検査以来、6日ぶりで感染者数は計361人となった。 同市によると、新規感染者は同市の30代男性。東...
続きを読む -

木のぬくもり感じる空間に 美郷・西郷図書館移転オープン
2020/09/11地域の話題美郷町の西郷図書館は、同町西郷田代の「西郷ニューホープセンター」内に移転オープンした。本棚や机などには耳川流域のスギ材を使用。蔵書約1万7千冊のほか、地元の遺跡から発掘した土器や石器などの展示スペースも。畳敷きの小上がりや日当たりの良いデ...
続きを読む -

1000席大ホールを家族に開放 西都市民会館がユニーク事業
2020/09/11地域の話題西都市民会館(甲斐裕三郎館長)は、館内の大ホール(1007席)を家族で利用してもらう自主事業「ひとりじめぷろじぇくと」を始めている。コロナ禍で、市民が練習の成果を披露する音楽会などの中止が相次いでいる現状を受けての企画。同館は「大切な節目...
続きを読む -

【あれから半世紀】来月初めに2隻進水 カーフェリー就航準備進む
2020/09/11懐かしシリーズ来年3月から日向市細島と川崎市を結ぶ長距離カーフェリーの就航準備は順調に進み、カーフェリー2隻の進水式が10月2日に行われることになった。専用ふ頭とターミナル建設も3分の2の仕上がりで、年内に完成する予定。 日本カー・フェリーの計...
続きを読む -
山下(鹿屋体大・日向学院高出)ら準V ビーチバレー全日本大学選手権
2020/09/11学生スポーツ「最後の挑戦」粘り光る ビーチバレーボールのジャパン・カレッジ2020兼第32回全日本大学男女選手権は5、6日、兵庫県明石市の大蔵海岸公園海水浴場で行われ、男子の部で、鹿屋体大・山下将人(3年、日向学院高出)らのペアが準優勝に輝いた...
続きを読む -
福永5位浮上 九州オープンゴルフ第2日
2020/09/11一般スポーツゴルフの九州オープンは10日、大分市の大分東急GC(6818ヤード、パー70)で第2ラウンドを行い、通算10アンダーの池村寛世(ディライトワークス)ら2人が首位。県勢は14位スタートの福永安伸(UMK)が65で回り、通算7アンダーの5位に...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/09/11一般スポーツ◇宮崎パブリックG(10日=18S) ▽A組 (1)岩下洋一68・0(10・0) (2)橋口輝男68・5(13・5) (3)佐藤泰敏68・9(13・1) G 岩下洋一、金丸直史78 ▽B組 (1)丸目正光68・9(...
続きを読む -
産経大V候補 県大学野球L 12日開幕
2020/09/11学生スポーツ大学野球の第58回県リーグは12日、川南町運動公園野球場で開幕する。宮崎産業経営大、宮崎公立大、九州保健福祉大、宮崎大、南九州大の5校が総当たりで対戦。優勝校は、第104回九州地区選手権南部九州ブロック大会(10月26~28日・熊本)の出...
続きを読む