-

繁華街で初の一斉点検 新型コロナ感染防止ガイドライン
2020/09/01トピックnews県内の飲食店で新型コロナウイルス感染防止のガイドラインが守られているかを確認するため、県と市町村、飲食業団体は1日、初の一斉点検を行った。行政や団体関係者が26市町村の繁華街を巡回し、対策徹底を呼び掛け。ただ、対策は店の自主性に頼る部分が...
続きを読む -

県内新たに1人感染 新型コロナ
2020/09/01社会news県は1日、県内で新たに1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。8月31日のPCR検査で判明。県内の感染者は計359人となった。 県によると、新規感染者は都城市の70代女性で、31日に感染が発表された同市の80代男性の家...
続きを読む -

川南の経済活性化へ デジタル地域通貨「トロン」利用始まる
2020/09/01きょうの出来事地域経済の活性化へ“通貨”発行―。川南町は1日、町内で使えるデジタルの地域通貨「トロン」の供用を始めた。スマートフォンアプリや専用カードにチャージ(入金)し、1トロン=1円で利用できる仕組み。同日始まった「マイナポイント」事業とも連携し、...
続きを読む -

【あれから半世紀】養殖ヤマメ初出荷 五ケ瀬の秋本さんが大阪に毎月1万尾
2020/09/01懐かしシリーズ人工養殖は難しい―と言われていた渓流のヤマメ。その人工ふ化に成功した五ケ瀬町鞍岡波帰(はき)の秋本治(はじめ)さん(27)=宮日若い星の賞受賞者=が、いよいよ企業化の第一歩を踏み出した。ドライアイスに詰めたヤマメを8月28日に初出荷。「ど...
続きを読む -
松井(宮大付) 金納(宮崎)県中新 競泳県選手権
2020/09/01学生スポーツ競泳の県選手権は8月30日、宮崎市のひなた県総合運動公園屋外プールで行われ、男子100メートル自由形は松井理宇(西日本宮崎、宮崎大付中)が、21年ぶりの県中学新記録となる52秒71で優勝した。これまでの記録は、松田丈志(東海中)の53秒3...
続きを読む -
宮日早起き野球/宮崎/えびの
2020/09/01一般スポーツ宮崎 後期大会(31日・九州東邦スタジアム) ◇2回戦◇ 鷹黒 1000002-3 宮崎トヨタ自動車0200001-3(宮崎トヨタ自動車の抽選勝ち) (鷹)柳田―甲斐(宮)石山―森崎 ▽本塁打=川田(宮) ...
続きを読む -
都城で1人新規感染 新型コロナ
2020/09/01県内一般ニュース県は31日、県内で新たに1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。県内の感染者は計358人となった。 県によると、感染者は都城市の80代男性で、28日に感染が判明した同市の40代男性の親族。同市内の医療機関で30日に抗原...
続きを読む -
岡井仁子さん死去 大韓機撃墜遺族 国富で平和活動
2020/09/01県内一般ニュース国富町で活動した陶芸家で、1983(昭和58)年に起きた大韓航空機撃墜事件の遺族として平和活動に尽くした岡井仁子(おかい・ひとこ)さんが8月29日、急性呼吸不全のため福岡市内で亡くなった。84歳。長男真さん=当時(22)と妻葉子さん=同(...
続きを読む -
県立3病院 入院2割減 4~6月前年比
2020/09/01県内一般ニュース県病院局は31日、新型コロナウイルス対応に伴う一般患者の入院抑制で、県立3病院の4~6月の入院患者が前年比で約2割減少したと明らかにした。同日、県庁で開いた県立病院事業評価委員会で報告。3病院で8月末までに入院対応した新型コロナの感染者が...
続きを読む -
党員・党友投票見送りなら 県連 投票で割り振り 党総裁選
2020/09/01県内一般ニュース自民党県連(星原透会長)は31日、役員会を開き、安倍晋三首相の後継を決める党総裁選で党員・党友投票が見送られた場合、県連内で投票を行い、県連分の3票の割り振りを決める方針を確認した。投票者を総務・地域支部長会の約100人にするか、県内の党...
続きを読む