-

【みやざき令和風土記】第4部番外編「辞書を巡る物語」㊤平山 太郎
2020/07/23県内特集性格温厚、屈指のエリート 最後の佐土原藩主の三男で、西南戦争で若くして散った島津啓次郎(1857~77年)の遺品とみられる英語辞典「ウェブスター大辞典」が、宮崎市の県立図書館で見つかった。明治維新直後の大きな変革期に渡米し、最新知識...
続きを読む -

ウーバーイーツ本県初上陸 来月から宮崎市で開始
2020/07/23経済一般スマートフォンのアプリで料理を注文すると配達パートナーが届けてくれる宅配サービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」が本県初上陸―。米配車大手ウーバー・テクノロジーズの日本法人が8月6日午前9時から、宮崎市の一部地域でスタートする。 ...
続きを読む -

アミュ駐車場計1000台確保 旧パチンコ店改修し活用
2020/07/23経済一般宮崎市・JR宮崎駅西口の複合商業施設「アミュプラザみやざき」の今秋開業に合わせ、駅南側にある閉店したパチンコ店「フェスタ宮崎駅前店」を施設の専用駐車場にリニューアルすることが22日、分かった。同施設を運営するJR宮崎シティ(宮崎市)が明ら...
続きを読む -
SDGs私募債引き受け 宮崎銀行が3社発行分
2020/07/23経済一般宮崎銀行は22日、本県と鹿児島県の3社が発行した「みやぎんSDGs応援私募債(愛称・With未来)」計3億円を引き受けたと発表した。企業のSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを応援するもので、引き受けは初。 発行社と発行額はフ...
続きを読む -
魅力豊か安定需要期待 ピーチ増便 轟木・事業戦略担当執行役員に聞く
2020/07/23経済一般格安航空会社(LCC)ピーチアビエーションが宮崎―関西線を増便し、宮崎―成田線を開設する。アフターコロナの経済復興を見据えた観光など本県の産業にとって明るいニュース。同社の轟木一博事業戦略担当執行役員に狙いを聞いた。 ◇ ...
続きを読む -
ピーチ宮崎―関西便増便 計2往復に
2020/07/23経済一般格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーション(大阪)は22日、宮崎―関西便の午前便1往復を増便し、1日2往復の運航を始めた。もともと今年3月29日からの増便を計画していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期していた。 同路線...
続きを読む -

【新型コロナみやざき経済】資金繰り悪化中小企業支援 県内地銀貸し出し増
2020/07/23経済企画新型コロナウイルス感染拡大で資金繰りが悪化した中小企業を支えようと、県内2地銀が貸し出しを伸ばしている。融資額の増加に伴い、県信用保証協会の保証承諾額も急増。感染拡大が続く中で地域経済の回復は見通せず、資金需要の高まりは続くとみられる。 ...
続きを読む -
アロエの効果
2020/07/23健康歳時記多肉植物のアロエは、民間療法の薬草として古くから世界中で利用されてきた。子どもの頃、真っ赤に日焼けした背中や顔を冷やすため、ベランダで育てていたアロエを裂いて貼った記憶がある。アロエは300種類以上もあるが、日本でよく知られているのは、キ...
続きを読む -
【ことば巡礼】自分が雑踏の中の一人を感じるって、すごく意味がある
2020/07/23ことば巡礼由紀さおり 由紀さおりは1969年に「夜明けのスキャット」でデビュー。この曲の大ヒットで一躍国民的な歌手となる。80年代には声楽家である姉の安田祥子と組んで童謡コンサートを開始し、新たなファンを獲得した。 由紀は2019年の...
続きを読む -
7月23日の在宅医
2020/07/23休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町(33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 みやた 永池町 (33...
続きを読む