-

チョコバナナマフィン/スイートモコモコ(宮崎市)
2020/05/23スイーツスポットバナナのフルーティーな香りと甘味 2014年11月にオープンした洋菓子店「スイートモコモコ」(宮崎市)。料理家の磯貝萌子さん(36)が毎週金曜(月1回土曜も開催)だけ店を営む。「体に優しく、毎日でも食べられる菓子を」をコンセプトに、...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済インタビュー】飯干勝利社長(雲海酒造)
2020/05/23経済企画家飲み 需要下支えか 好調「BLUE」に注力 ―感染拡大で売り上げに影響はあったか。 「本格焼酎の売り上げは、割らずにすぐ飲める缶入り酎ハイなどのRTD(レディー・トゥ・ドリンク)やハイボールの人気で減少傾向にあった。昨年6...
続きを読む -

【支え合おう宮崎 #お弁当テークアウト】「海舟寿し」(宮崎市生目)
2020/05/23経済企画地どれの新鮮な魚介を使った料理が人気の「海舟寿し」。コロナ禍でお祝い事や法事など団体利用が激減したが、「海舟の味をご家庭でも味わってほしい」とテークアウト用の特別メニュー「海鮮丼」(1300円)=写真=を用意した。 ランチメニュー...
続きを読む -
4月の九州入国者37人 コロナ影響、過去最低
2020/05/23経済一般九州運輸局が22日発表した2020年4月の九州の外国人入国者数(速報値、クルーズ船客数を含まず)は前年同月比99・99%減の37人だった。2007年に毎月の統計を取り始めて以来、過去最低となった。 新型コロナウイルスの感染拡大を受...
続きを読む -
客観的な自分の姿
2020/05/23健康歳時記脳の視覚野には「見たくないものを排除する」という機能があるため、自分の姿を客観視できない人が多いのだという。しかし時には、しっかり見ることも大切だ。 先月、自宅で過ごしているお客さん向けに、お灸きゅう指導の動画を撮影した。その画像...
続きを読む -
【ことば巡礼】おもしろくないっていう人が半分いる方が信じられる
2020/05/23ことば巡礼村川 透 村川透は俳優の松田優作と組んだ「蘇える金狼」「野獣死すべし」といったハードボイルド・アクションで知られる映画監督。スタイリッシュな映像と斬新な演出で独自の作品世界を構築し、熱狂的なファンを持つ。 きょうの言葉は低予...
続きを読む -

「おうちで英語」 ~「アイス食べたいとさけぶ!?」~
2020/05/23こども新聞暑(あつ)い夏(なつ)の日、アイスクリームがどうしても食(た)べたかったらどうします? 「アイスクリームが食べたい!」ってさけぶ! わたしも、あなたも、みんなで「アイスクリームが食べたい!」ってさけぶ…という歌(うた)があります。 ...
続きを読む -

【Hello! ニュース】コロナ対策(たいさく)、移動(いどう)は自転車
2020/05/23こども新聞Governments in Europe are encouraging people to choose bicycles as a means of travel after the coronavirus lockdown is e...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】5月23日付
2020/05/23こども新聞...
続きを読む -
5月24日の在宅医
2020/05/23休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町 (33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 野村 古城町 (...
続きを読む